
コメント

こるん
お腹空きすぎてるとか??
ずっとモリモリ食べる子の方が少なくて、食べるようになったと思ったら全く食べなくなったりを繰り返しながら離乳食終わってくのでそんなに気にしなくても大丈夫ですよー😉
こるん
お腹空きすぎてるとか??
ずっとモリモリ食べる子の方が少なくて、食べるようになったと思ったら全く食べなくなったりを繰り返しながら離乳食終わってくのでそんなに気にしなくても大丈夫ですよー😉
「ベビーフード」に関する質問
初めて食べる食材について🍴 かぼちゃとにんじんは食べたことあるので、かぼちゃとにんじんのベビーフードをあげようと思って買ったら、原材料にまだ食べたことのない玉ねぎやマッシュポテトや小麦の記載がありました。 …
1 あと1週間ぐらいで9ヶ月なんですが、もう9ヶ月からの食べ物って試してもいいんでしょうか? 2よく食べるので毎回200gぐらいの量をぺろりなんですが、ベビーフードのご飯セットって多くても合わせて160gじゃないですか…
1歳の離乳食、どんな物あげられてますか??今、息子が1歳1ヶ月ですがいつもは軟飯にカレーやベビーフードのレトルトを混ぜてスプーンでこちらがあげてます。副菜におやきや卵焼き等、掴み食べできる物をつけてます。もう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RIMA
お腹空きすぎてるんですかね😢
ありがとうございます💦
もうすぐミルク終わる時期が近付いてきて、不安になってました😣
こるん
ミルクから何時間くらいであげてますか?
保育園でもだいたいご機嫌のいい2時間から2時間半であげるらしいですよ😁
もーミルク終了予定ですか??
うちの子もーすぐ11ヶ月ですがガンガンミルクですよ🤣
RIMA
2~3時間ですかね…あとは、お腹空いてグズグズしてる時にあげてます💦
そうなんですね!2時間くらいなるほど。
あと4ヶ月くらいで終わらせた方がいいのかなと思ってます😭
こるん
お腹すいてグズグズしてる時は絶対無理ですよね😭もーそりかえってギャーギャーもんなので諦めてミルクにします😁
勝手に少なくなっていくのでそれまで慌てる必要ないですよ。
フォロミに変えたり牛乳にかえたりしていきますし👍
食べる量が増えるとミルクも減っていくのでゆっくりで😁
哺乳瓶が気になるならストローマグであげるようにしていくとかありますしね👍
RIMA
こるん様もなんですね💦
なるほど。無理しなくて大丈夫なのか~ありがとうございます!
こるん
子供のご機嫌なんて日によって違いますしね😅
ご飯食べたい気分の時と食べたくない気分の時もありますしね🤣
みんなあるあるですよー😁
無理なんてする必要なしです!
その子とママのペースで💕