
子供が助手席に座ることに不安を感じています。後部座席の方が安全だと思い、シートベルトの着用も心配しています。
こどもが助手席に生まれてはじめて乗りました
ジュニアシートもいらなくなったので…
味をしめてしまい
ずっとここが良いと
しかし、スライドドアでないので
開けしめがとても怖いです
毎回毎回気をつけて開けてねと言わなきゃだし!
半ドアになりとても怒る!
右を広めに止めてたのにそれができなくなり
お互い乗り降りしにくい
私は荷物を横に置けないので不便
たまになら良いが…
やはり後ろに乗って欲しいと思ってしまいました
小学生のお子様
車のどこに座ってますか?
事故とか考えると後部座席の方が
良いですよね?
後部座席だと必ずシートベルトしてますか?
大人の私は後部座席数2いつも座るが
シートベルトしてません
- タルト(10歳)
コメント

ふわり
助手席に座ってます!
うちの子は次男が生まれてからずっと助手席で、扉側に何かある時は勝手に扉を開けないことを約束に乗せてます😅隣に車がある、壁があるなどです👍🏻時々気分で後ろに乗ったりもしますが、シートベルトは念の為にしています。事故にあったら吹っ飛んでいっちゃいますから😅✨

はじめてのママリ🔰
うちは3人いるので上はどうしても助手席になります、シートを最大後ろまで下げて、エアバッグ事故が怖いので前に空間作ってます。開け閉めはママがやるから、自分で開けたり閉めたりしないことを約束してます。今の所それでやってます、、
うちはまだ自分で開け閉めなんてさせたら絶対に隣の車にぶつけるので😂
手を挟んだりとかの怪我も心配ですし。
-
タルト
ありがとうございます
やはりヒヤヒヤしますね
こどもひとりだし
どこでも乗り放題ですね
体も大きくなり
私の後ろが狭いと言われてしまい
助手席だと
確かに広いよね!と思います- 8月3日

はじめてのママリ🔰
2008年より後部座席でもシートベルトは義務なので命を守るためにしてくださいね😭
-
タルト
ありがとうございます
そうですね
するようにします
みなさんしてるのかな?っておもってました大人でも!- 8月3日

はじめてのママリ🔰
9月で6歳になる長女は
家族でお出かけいがいは
助手席に座ってますよ😊
-
タルト
ありがとうございます
そうなのですね
子供の好きにさせようと思います- 8月3日

より
私は助手席に乗せたくないので乗せてません。何度か仕方なく乗せたことはありますが、ドアの開け閉めは大人がすること、シートを最大限後ろに下げて乗せました。
後部座席に乗せても必ずシートベルトさせますよ。もちろん大人もです。
タルト
ありがとうございます
そうなのですね
寝にくくないものですか?
ふわり
長男が寝る時は軽く背もたれ倒して寝てます😅自分でいい位置に持ってってますよ!
タルト
確かに助手席って背もたれ倒れますね
完全にそのこと忘れてました