※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
サプリ・健康

ふくらはぎのマッサージ後に左足が痺れ、だるさや筋肉痛のような症状が出ました。こうした経験がある方はいますか?どう対処しましたか。

ふくらはぎをマッサージした翌朝左足だけ痺れ、だるさ、筋肉痛のようなつった後みたいなのがあります。ふくらはぎを強くマッサージすると、第二の心臓と呼ばれていて死に至りますとか調べると出てきて怖いです。ふくらはぎマッサージした後こうなった方いますか?どう治しましたか?😭😭不安で怖いです。助けてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ありましたよ!
もみ返しかなと思ってました😂
ほっといたら治りました☺️

  • ママちゃん

    ママちゃん

    もみ返しもあるんですね🥺わりと強く毎日マッサージしてしまう自分がいて、やってしまったと思いました😭😭怖かったので安心しました🥺
    歩いてる時もなんか違和感ありましたか??ふわふわしてるよーな感覚です!力入れると痛いよーなつってる感じがして😭😭

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありましたよ〜😂💦💦
    でも1.2日で収まったと思います🤗

    • 8月3日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    同じでほっとしました😌👌🏾
    あと2日安静にしてますね❤︎

    • 8月3日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    何度もすいません!
    左腕も痺れたりだるい感じありましたか??なんか左半身痺れてる感じがして😭😭

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    腕は特に何もなかったです!
    多分この時期なので疲れもあると思いますよ!💦

    • 8月3日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    そうですよね。
    自律神経乱れもありますよね。なんでもかんでも、病気?病気?っておもってしまう自分がいます。ワンオペ育児ってのもありまして😭😭

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もワンオペでこなしてましたよ☺️
    ちょうど4ヶ月〜は疲れがちらほら出始める頃なので、なるべく鉄分も摂るとだるさは軽減されたりします✨
    あとは旬の野菜を多めに摂るのがおすすめですよ☺️

    • 8月3日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    そうなんですねー!3ヶ月頃から体調が優れなくて😭😭新生児の時よりか寝れてるからなんなんだろーって思ってましたがわりとまだ寝不足や疲れが今出始めてるんですね😭😭鉄分不足なんですかね!めまいとかもあります🥺🥺なにかサプリメントとか漢方などやっていますか?

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今は妊娠中ですし、やってないですよ☺️
    その頃は鉄分のサプリを飲んで、整体に行ける時は行ってました🤗

    • 8月3日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    妊娠おめでとうございます❤︎
    マタニティライフ楽しんでください❤︎
    鉄分のサプリですね!取ってみます🥺♥️♥️ありがとうございます!

    • 8月3日