
コメント

退会ユーザー
上の子は新生児の時から泣き声大きくて初めての育児なのもあり泣き声聞くのが本当ストレスでイライラしてました😣💧
赤ちゃんだし泣くのが仕事で仕方ないって頭では分かってるけど、うるさい静かにして!って毎日毎日一緒にいると思っちゃいますよね😢
退会ユーザー
上の子は新生児の時から泣き声大きくて初めての育児なのもあり泣き声聞くのが本当ストレスでイライラしてました😣💧
赤ちゃんだし泣くのが仕事で仕方ないって頭では分かってるけど、うるさい静かにして!って毎日毎日一緒にいると思っちゃいますよね😢
「泣く」に関する質問
3歳娘が、私の顔色伺って?私が注意したりするとすぐにごめんなさいと言って泣くようになりました、、😭 というのも上の子可愛くない症候群なのか、何しててもイライラしてしまって、ついつい冷たくあたっちゃってます、…
小学生の娘のママ友についてです。 娘には同じ幼稚園に通っていた仲の良い友達がいます。 うちの子を含め5人。 学校が遠いので今はまだ歩いて送り迎えしています。 基本は歩き。雨や用事があれば車で。 それぞれ連絡取り…
上の子2歳半でまだまだ抱っこを要求してくることが多いんですが、そんな時に生後1ヶ月の下の子が泣き出してしまい…上の子は降ろそうとすると嫌だと泣くし、みなさんこういう時どうしてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
うちの子も新生児からです😭
泣いてるっていうかもう叫んでるって感じで(>_<)💧
そうですよねぇ、、24時間ずっと一緒で泣かれるとしんどいしイライラしますよね😢😢
ギャン泣きっていつまでありましたか?😭泣きのピークは生後2ヶ月までって聞いたんですが😭
退会ユーザー
そのくらいの時期本当ツラくて耳栓するくらいでした😂鬱になりかけました💧
息子は生後半年過ぎくらいから少しずつ落ち着いてきた気がします😊
はじめてのままり🔰
私も耳栓してます😂😂
鬱になってそうで怖いです、、半年ですか😭道のりは長いです😢笑