
コメント

かおりーな
いつもその順番です!

ぽっぽ
私の行ってるところはかなりバッサリ切るわけじゃない場合
カラー、カット、シャンプー、仕上げに整えのカットの順ですね🤔
ロングからショートくらいにする場合はカットとカラーが入れ替わりますが程々のカットならカラーからです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月3日

パルヒコ
美容師です。
来店されたときの髪の状態とカットする髪型によってはカラーからしたりもしますし、カラーも特殊な場合などはカットからしたりもしますし
、カット→カラー→カット
とカットを前半後半に分けることもあります。😊
-
はじめてのママリ🔰
美容師さんなのですね!
ありがとうございます!!- 8月3日

アンパンチーまま
そーだと思いますよ???
まず長さを揃えて。
カラーして。シャンプーして。
後は整えてって感じですかね?🤔🤔
何か不満なんですか??
-
はじめてのママリ🔰
かなり縛ったあとなどあったのでこのまま切るんだと思ってしまったので😅
いつもは毛先揃える程度しか切らないので、どういうものなんだろうとふと疑問に思いまして💦- 8月3日

りり
カラー、シャンプー、カットの順番でしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
カラーが最初なのですね!
カットはあまり切らない時ですか?- 8月3日
-
りり
結構ガッツリ切る時も、何故かカラーが最初でした😂笑
- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!笑
- 8月3日

かき
カット→カラー→シャンプー
のところもあれば、
カラー→シャンプー→カット
のところもありました。
1度、美容師さんに「前行ったところは順番が違ったんですが、何か決まりはあるんですか?」と聞いたことがあるんですが、「とくに無いですよ!」と言われてしまいました😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😳
特に決まりはないんですね!!- 8月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!