
8ヶ月の息子がつかみ食べに興味を示していますが、まだ離乳食はドロドロ状で歯も生えかけ。柔らかめの野菜スティックならかじれるかもしれませんが、おにぎりは早いかもしれません。
つかみ食べ、いつから何からはじめましたか?
8ヶ月の息子、離乳食中に自分で食べたいようで。
スプーンを奪ってカミカミ、机にこぼれた具材をつまんで口に入れてハムハム…
本人が興味があるのならそろそろつかみ食べさせてあげてもいいのかなと思うのですが、まだ離乳食はドロドロ状だし歯も上下2本ずつが生えかけ🤔
柔らかめの野菜スティックならなんとかかじり取れるかなと思うのですが、お米のおにぎりなどはまだ早いですよね?
ハイハインは少し前にあげたら上手に食べてました。
- ママリ素人🔰(生後8ヶ月)
コメント

ママ
同じくらいの頃、
保育園で、柔らかい人参スティックを片手で掴んで食べてる写真ありました!!
おにぎりは早いかと😅

ともこ
娘は10ヶ月の時に手を火傷したので、治った11ヶ月から手づかみ開始しました。
息子さんが自らつまんで口に入れてるなら、本人のやる気があるのでぜひ始め時かなと思います。
野菜の柔らかく煮たものとか、豆腐、パン粥のパンとか、どうでしょうか。
-
ママリ素人🔰
手の火傷、大変でしたね💦
豆腐やパン粥、手と周りがとんでもないことになりそうですがチャレンジしてみます!😂- 8月3日
ママリ素人🔰
ありがとうございます!
にんじんならしっかり煮ても煮崩れしないですもんね✨
さっそく作ってあげようと思います☺️