![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も江東区です🙋♀️
上の子の時は何回か行きましたが、
下の子は一回も行ったことないです〜💦
秋になったら公園行くかなぁと思ってます😊😊
![さと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さと
江東区に住んでますー!
上の子は冬生まれだったので首座った4ヶ月ごろちょうど春で支援センターのみずべに行ってました☺️
ママ友そんなに出来るわけでもなく今に至りますが…笑
今下の子が2ヶ月でまた秋頃になったら行こうかな?と思ってます。
今は予約制みたいですよね… ふらっと行ってた私としてはちょっと辛いですが😂
退会ユーザー
私も江東区です🙋♀️
上の子の時は何回か行きましたが、
下の子は一回も行ったことないです〜💦
秋になったら公園行くかなぁと思ってます😊😊
さと
江東区に住んでますー!
上の子は冬生まれだったので首座った4ヶ月ごろちょうど春で支援センターのみずべに行ってました☺️
ママ友そんなに出来るわけでもなく今に至りますが…笑
今下の子が2ヶ月でまた秋頃になったら行こうかな?と思ってます。
今は予約制みたいですよね… ふらっと行ってた私としてはちょっと辛いですが😂
「支援センター」に関する質問
よく行く支援センターで娘と同い年のママのグループがあります。イベントごとには必ずそのメンバーで来ていたり、市の夏祭りとかそういったところで見かけたり、支援センター以外でも会っているそうです。 みなさんそれぞ…
生後3ヶ月です。 人にあまり興味がありません。 調べると自閉傾向とあり心配です。 最近支援センターなどに行くようになり 同じ0歳の赤ちゃんと一緒に遊ぶ機会が多くなりました。 ほかの赤ちゃんは保健師さんやほかのお…
今日初めて支援センターで遊ばせたのですが、息子が他の赤ちゃんとの距離がめっちゃ近いです💦それに髪の毛とか顔とか触ったり服引っ張ったりします💦 あとびっくりしたのが、他の子のお父さんのところに行ってニコニコ愛想…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント