
大阪在住の女性が、夏休みの過ごし方や子育てプラザへの参加について悩んでいます。緊急事態宣言や感染状況を考慮しながら、友人との会うべきかどうかも迷っています。
大阪在住です。
夏休みに入って毎日どうやって過ごそうかと悩んでたところに緊急事態宣言。
今回は子育てプラザも開いてます。
予約していこうと思ったけど、今日は朝から雨で私の出かけるスイッチも切れてしまったのですが😅
なんか色々と考えてたら子育てプラザに行くのもどうなのかなと思ってしまい、皆さんはどうやって過ごされてるのかなーーと。
区や市を跨いだ友だちとは会わないでおこうかなーーと思ったりもしてますが、自宅近くのお友達なら大丈夫??とか。
でもスーパーには子どもを連れて行かないとダメだし。
デルタ株が1人から9人に感染させるとか。
こんな事考えてたらどこにも行けない。
子育てプラザとかやめた方がいいのかなー
- ぷ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ゆき
どこまでゆるめて
どこまで引き締めるか‥。
悩みますよね😭
ぷ
色々と考えたらキリがないですよねー😢