![MK2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳8ヶ月頃からイヤイヤ期が始まり、同じくらいの方はどのくらいで落ち着いたか知りたい。2歳の娘がイヤイヤ期で、私や主人がいると私がいいけど、他の家族がいると怒る。また、ただいまとお帰りの使い分けが不思議で困惑している。
皆さんのお子さんは2語文いつくらいから
話す様になりましたか??
1歳8ヶ月頃からイヤイヤ期なってる感じなんですが
同じくらいからなった方どのくらいで落ち着きましたか?
今月2歳の上の娘がイヤイヤ期真っ只中です笑
家で私と主人がいたら私がいい!みたいな感じですが
私以外の実母や姉などがいると怒られないと
わかってるのでそっちに行ってまま嫌!になります…
元々人見知りがほとんどないのでそれはいい事なんですが
少し寂しくも思い…笑
しかも何故かお帰りは言えるのにただいまだけ
お帰りになる…笑
買い物から帰りただいまだねーって言っても
お帰りだしただいまは?って言ってもお帰り笑
何故そうなった笑
育児とは本当に迷宮だなぁ…笑笑
- MK2(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は2語文2歳7,8ヶ月くらいからで、真ん中の子は1歳半前にしてもう話してました。
イヤイヤ期も真ん中の子は早く出てきて、今特にイヤイヤ〜って感じではないですね!
今2歳2ヶ月です!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子は1歳10ヶ月、下の子は1歳半から2語文話してます😊
イヤイヤ期は2人とも1歳4ヶ月頃から何をするにもイヤ!と言ってて上の子は2歳半頃まで続きましたね💦
下の子はもう終わったみたいです😂
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
うちは、2語文は2歳2ヶ月で、お帰り、ただいまで
一緒に、帰ってくると『おかえまー』といいます。
イヤイヤは1歳2ヶ月から始まりました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょうど先月?くらいから話しだしたので、1歳7ヶ月だと思います!
でもそこから単語が増えたりはあまりないです😭
イヤイヤ期はまだなんですが、そろそろ始まる気配はあります(笑)
コメント