
コメント

きなこ⭐︎
うちは、主人が医療従事者で先行接種で接種済みです💡
我が家はお互いが医療従事者(わたしはいまは専業主婦です)で、ワクチン反対派だったので主人も打つ気はなかったですが、断れない雰囲気、打たなければならないという暗黙の空気と打たずに感染した場合のことを考えて接種しました。
わたしはもちろん打ってほしくなかったのが本音ですが、こればかりは仕方ないと腹を括りました😭

ママリ
うちの場合は理由が理由なのですが、私が妊娠中なので打たないです。
旦那には打ってもらいます!
旦那がこの前、濃厚接種者になって知り合いにもコロナがでてきてほんとにいよいよそこまできてるなって感じです。
私も打ちたいけどお腹の子に何もないってことが100%じゃないので産んでからにしよと思ってます🥲
旦那には絶対受けて!って言いました。
-
みゆき
私も妊娠中だったら打たなかった気がします!
妊娠中ただでさえ不安な事が多いのに、コロナのせいで余計心配ですよね( ; ; )
旦那さんには、打ってもらった方が確かに安心できていいですね(^^)- 8月3日

はじめてのママリ🔰
私は打たないけど
旦那は打つかもしれんなーと
言ってました😅
少し心配ですね、、😭😭
-
みゆき
わかります!
うちは逆パターンですけど、主人が打たない(心配)なものを私が打つのは、やっぱり心配かけちゃうだろうなーって思います。
家の場合は私が外出の多い仕事で、主人が在宅なのでしょうがない気もしますが😅- 8月3日

2児まま
旦那はまだ打ちませんが、私は先に打ちました!
もう2回目も終わりました!
嫌な顔はされなかったですが、大丈夫なの?と心配はされました😂
-
みゆき
もう2回打たれたんですね!
やっぱり心配はしますよねー。
まぁけど夫婦といえどもお互いの意見が合うとは限らないのである程度心配かけちゃうのはしょうがないですね!- 8月3日

はじめてのママリ🔰
うちは、夫が打ちました。
私は授乳中なので打ちません😣
夫の場合は、ほぼ会社からの圧力で、受けないなら退職になるレベル…なので、特に何も思いませんでした。

hinataka
旦那はすでに2回打ちました。
私は不安要素が多い&育休中でほぼ引きこもりなので様子見で今年は打ちません。
旦那は何で打たないのか不思議がってますが、理由を話して一応受け入れてくれてます。本当は打って欲しそうですけどね😂

はじめてのママリ🔰
我が家もです!
旦那は来月打ちます。
知り合いのところで接種するんですが、奥さんは?と聞かれうまくかわしてくれました😁
旦那には、お前打たないのか!!😲と言われて、それっきりです。
私も打つならちゃんと会社の休みのスケジュール立ててよ!としか言わなかったです😂
みゆき
任意とはいえ、打たないといけない雰囲気って絶対ありますよね(;_;)
ただでさせ大変なお仕事をしてくださってる方達が、本意ではない接種をしないといけないなんて本当におかしい事ですが。。
コメントありがとうございます!