
コメント

3姉弟ママ
保育園によって対応が異なるかと思うので、一度連絡してからにしてみてはいかがでしょうか??
このご時世なので兄弟一緒に休ませて欲しいと言われる事もあるのかなと。
通常でしたら、上の子が元気であれば下の子を連れて上の子だけ預けに行きますが…!
3姉弟ママ
保育園によって対応が異なるかと思うので、一度連絡してからにしてみてはいかがでしょうか??
このご時世なので兄弟一緒に休ませて欲しいと言われる事もあるのかなと。
通常でしたら、上の子が元気であれば下の子を連れて上の子だけ預けに行きますが…!
「保育園」に関する質問
人任せな旦那がむかつく 風邪をよくひく2歳息子保育園児です。 今日も風邪を引いて保育園を休み、病児保育に預けました。 保育園に預け始めてから1年半経ちますが仕事を有給も合わせて40日近く休みました。フルタイム…
これって不可能じゃないですか? 扶養内パートをしており9時半出勤です。 なので8:45ごろに保育園について預けて出発したら 出勤時間10分前くらいに着きます。 来月から9時出勤はどう?と打診がありましたが、時短パー…
引っ越しをしたので10月ごろから 子どもは保育園に通えたらなと考えているのですが、 市役所ホームページを見ると受け入れ人数が 気になるところは満員なようで…。 その場合でも見学に行ったり応募したりしますか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
昨日お電話して
上の子は行かせてもいいよ!って言われて!
でも下の子休むので休むのに保育園行ってもいいのかな?って思って!
3姉弟ママ
良いと言われているのであれば、下の子だけ置いても行けないので連れて行って良いと思いますよ!
♡
ありがとうございます!
その際保育園の方に下の子が休むと連絡いれたほうがいいんでしょうか?
それとも保育園着いたら言ってもいいんでしょうか?