※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずしづママ
お仕事

ドラッグストアのパートの面接でスーツか私服か迷っています。ファッションに詳しくないのでどんな服装がいいか教えてください。

来週ドラッグストアのパートの面接を受けることになったんですが、スーツか私服どっちにしようか迷ってます。
よくパートだと私服で面接に行くって聞くのですが、あんまりファッションには詳しくないので、どんな格好をしたらいいのか分からなくて。
面接の時にどんな服装で行かれたか良かったら教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

オフィスカジュアルのような綺麗めで大丈夫だと思います😊

  • すずしづママ

    すずしづママ

    コメントありがとうございます。
    オフィスカジュアルのような服を探してみたいと思います。

    • 8月3日
はじめてのママリ

スーツなら間違いないと思います!ちゃんと働きたい気持ちがありそうかなと☺️

  • すずしづママ

    すずしづママ

    コメントありがとうございます。
    面接ではスーツってイメージですよね。
    私服みたいに考えなくてすみますもんね。

    • 8月3日
ゆき

白シャツに黒スキニーで
面接行ってました☺️

  • すずしづママ

    すずしづママ

    コメントありがとうございます。
    白シャツと黒スキニーもラクな感じで面接でも大丈夫な感じに見えますね。

    • 8月3日
deleted user

わたし自身は迷ったらスーツ、手持ち服が少なく考えるのも買うのも面倒なのでパートの面接もパンツスーツで行ってました。
今はドラッグストアではありませんが小売業の面接する側です。
パートさんの面接は基本、清潔感があれば本当に何でもいいです。
でもあまりにラフ(オフショルダー、サンダル、ダメージデニム…)だとこちらをその程度とみてるのかなと思ってしまいます。
今まで上下スーツの人はごく少数で
(上)清潔な白シャツ+キレイ目カーディガン
襟付きブラウス
きちんと見えるカットソー
(下)黒や紺のパンツ
くらいの方がほとんどでした。

  • すずしづママ

    すずしづママ

    コメントありがとうございます。
    なるほどですね。確かにあまりにもサンダルやダメージデニムやオフショルダーはあまり清潔感あるイメージないですよね。
    もう少し考えてみます。

    • 8月3日