※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍒🔰
妊娠・出産

妊娠33週で子宮頸管が3センチに短くなり、お腹の張りが気になります。張りの感じ方が分からず、産休前に無理せず休むように言われました。張りについて教えてください。

現在妊娠33週です。明日から34週になります。
31週の検診では子宮頸管が4.5センチくらいあったのですが、33週で3センチになっていました。先生は今までで1番短いねー、産休までは無理せず、産休入ったら家事と買い物以外はゆっくりしてねーくらいの感じでした。お腹の張りが強かったら連絡してねと言われたのですが、お腹の張りの強さがよく分かりません😭
正直、1日中張ってるんじゃないかってくらい張りはずっとあります…。痛みはほとんどなく、張りはあってもこれが強い張りなのかが全く分かりません…😭座ってても横になってても張るときは張ります…。もう少しで産休なのでゆっくりやろうとは思うのですが、お腹の張りについて教えて頂きたいです😭

コメント

まこ

私もその頃子宮頸管2センチ台でよく張ってました💦
仕事もギリギリまで頑張ったので、疲れが出る夜寝る前はよく張ってましたね🤔
I日に何回も張ってましたが、1人目なのでこれが普通だと思ってました、、
いてててっていうぐらい張る時は、すぐに座ったり横になったりしてました!

deleted user

私は33週の時に横になっても
張りが収まらなくて
痛いとかは全然なく出血もないんですけど
触るとお腹が硬いのが10~15分に1回だったので心配で
夜電話したらとりあえずすぐ来てくださいと言われて
そのまま入院でした🥲
3cm以上あった子宮頚管も
病院ついて測ると1.9cmに💦
子宮頚管は自覚ないですし自分で測れないですからね……
子宮頚管の長さよりも張りが頻繁の方が危険みたいですよ😱
ほっといたら陣痛に繋がってたかもよって言われました💦
そのまま即入院で点滴でした🥲
とりあえずでも病院に電話してみることをオススメします🥲
後悔したくないので( •︠ˍ•︡ )