※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
子育て・グッズ

大阪で産前産後で上のお子さん保育園に預けている方に質問です。緊急事態宣言出ましたが、保育園お休みさせますか?😭

大阪で産前産後で上のお子さん保育園に預けている方に質問です。
緊急事態宣言出ましたが、保育園お休みさせますか?😭

コメント

ままり

今日から産休に入ったのですが普通に預けました😊
これからも週3くらいで預ける予定です😊

  • りさ

    りさ

    産休に入られたのですね✨
    うちは週4にしようかと思ってます。
    コメント有難うございます!

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

産前産後からそのまま育休中預けてますが、大阪市からは家庭保育の要請は特に出てないみたいで、保育料も免除にならないので普通に預けてます

  • りさ

    りさ

    うちは豊中市なので要請のお手紙入ってました😅
    保育料と給食費は返ってくるみたいです。
    コメント有難うございます!

    • 8月3日
きき

育休中です。
4-6月の宣言時は自粛してましたが、毎日何をして遊んであげたらいいか、毎食何を食べさせたら良いか、頭を悩ませるのが辛すぎて後半は泣いてました。
今回の宣言は自粛を言われてないので週5で連れて行ってますが、ホッとしています。
自分自身も余裕が出ますが、2ヶ月通わないと周りの子との差がすごかったので
(うちの場合は2ヶ月の自粛で集団行動ができなくなっていました)
その面でもホッとしてます。