※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっさん
サプリ・健康

歯科矯正を始める女性が、親不知の抜歯と矯正装着の痛みの強さを比較したいと考えています。矯正された方の体験談を求めています。

歯科矯正をこれからします。
今週金曜からついに装着を付けます。
痛みに弱いので心構えを…(笑)

親不知の抜歯(4本、一気抜き。入院で)の痛さ(約1ヶ月)と
矯正の装着付けた2.3日は、痛いって言うけど、痛みの強さは、どっちのが痛い?

親不知の痛さは、かなり痛かったです。
下の方に関しては、神経ギリギリでかなり深いところを掘って抜いたので、痛みが引くまで時間がかかりました。

また痛み止めを服用する日々かぁ〜と思いつつ、
痛いのを覚悟して、その痛みがどの程度か、イメトレしようと思いまして(笑)

矯正された方、どうでした?
ちなみに、私は、ワイヤーです。

コメント

deleted user

私も歯科矯正中で3年目になります☺️
私はもともと親知らずが無かったので、普通の歯の4本しか抜いておらず、そこまで痛みはなかったので比べられないのですが…
個人的に一番痛かったのは、器具をつける前の準備段階のセパレートゴムをつけた時でした😂
何にも思わず、何も知らずでバナナをかじり、あまりの激痛に衝撃でした。
歯を動かす痛みは独特な痛みです🥲
じんわりと、歯の付け根?骨?が重く痛い感じですかね😭💦
もちろん調整のたびに痛みますが、回数重ねていく毎にマシになり、自分も痛みを悪化させない術を身につけました😂笑

ある程度すると自分でもわかるくらいになるので、嬉しいですよー!
頑張ってください☺️
痛くてもやって良かったと思えるくらいです🙆‍♀️

ママリ

マウスピース矯正中ですが、親知らず(埋伏横向き)の抜歯より新しい装置に変わった日と次の日の歯が動く痛みの方が私は痛いです😂
痛み止め飲むほどでもないですが💦
ワイヤーはもっと痛いみたいですね😭💦