※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ◌ ͙❁˚
お仕事

子なし専業主婦が建築CADの仕事を探しているが未経験で難しい。ハローワークで職業訓練を受けるか、パートを続けるか迷っている。

現在、子なし専業主婦です。
建築CADがやりたくて3月から仕事を探してるいるのですが、未経験のため仕事がなかなか決まりません。
並行してパートも探しているのですが、こちらもコロナの影響でかなかなか決まりません。(建築CAD関係なく探してます)

そこで、今日ハローワークに行って建築CADの職業訓練の相談に行ったところ受講申し込みができる事は分かったのですが、いろいろと難ありで😓💦
皆さんのご意見を聞かせて頂きたいです❗️

①失業手当てが受けられない為、単発バイト等の収入を得ながら職業訓練を受講する。

②職業訓練は諦めてパート・正社員関係なく引き続き仕事を探す😤

コメント

☆まめお☆

お金に困ってないなら①ですね🎵
私も今、転職を考えていますが職業訓練も良いな~と思っています☺️

  • ななこ◌ ͙❁˚

    ななこ◌ ͙❁˚


    職業訓練、実は過去に2回受けた事あるんですけど(笑)失業保険もらいながらスキルを身につけられるのでおすすめですよ♡☺️

    • 8月2日