※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
子育て・グッズ

2人目の抱っこ紐について2人目の抱っこ紐を検討しています。1人目の時に…

2人目の抱っこ紐について

2人目の抱っこ紐を検討しています。
1人目の時に1ヶ月経ったくらいからベビービョルンのウエストがないタイプの抱っこ紐(中古で買ったので名前が分かりません💦)を使ってました。
首座り後にエルゴを使い始めました。
どちらも縦抱きタイプで、あまり気にしてませんでしたが、保育園に通い始めてからおばあちゃん先生に「首座り前に縦抱き抱っこ紐を使うと変に体が緊張しちゃう癖がついちゃうんだよ」と言われました。

そんな事もあり、2人目は首座り前は横抱きのタイプが良いのかな?と思ってますが、あんまり種類がなく困ってます。高いのは厳しいし、スリング?は不安定な感じがします。(赤ちゃんを連れて上の子の保育園送迎をする予定なので、しっかり包めるタイプがいいです)
コニーかスワドルアップエアーがいいかなと思って調べましたが、これも結局は縦抱きですよね??

みなさんは、首座り前の抱っこ紐で、縦抱き横抱き気にしましたか?
何かおすすめの抱っこ紐や上記のものでこれ使ってみたよとかあれば教えてください!
良いものがあれば縦抱き横抱きあまり気にしません。

コメント