![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐しましたか?
うちのこ、抱っこ紐でそうなる時あります🥲💦
![みしゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みしゃ
紫斑病と言われるものらしいです。
数日で治る場合が多いですが、血液検査が必要な場合もあるとかで😣心配でしたら1度受診されるのがいいかと思います。
-
ゆー
やっぱり紫斑病なんですかね😢
とりあえず検診があるのでそこで聞いてみようと思います!- 8月2日
![kity](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kity
うちの次女もその頃なりました!
調べると紫斑病とか出てきて怖いですよね😭
抱っこ紐したり圧迫されたりするとなること多かったです💦
うちはよく横向きで寝てたので足が重なった部分にも出てきてました😌
気づいたらなくなっていましたよ🙌
気になるようなら予防接種とかのタイミングで相談してもいいと思います🙌
-
ゆー
紫斑病って出てきて調べれば調べるほど怖くなりました😭
気づいたらなくなっていたと聞けて少し安心しました✨
来週3ヶ月検診があるので相談してみようと思います😃- 8月2日
-
kity
ネットは闇ですよね😭その時の写真探したんですが消したみたいでなかったです😭うちの子のほうが紫っぽかったかな?と思います!
絶対大丈夫!とは断言できないけど来週検診あるなら安心ですね😌👏- 8月2日
-
ゆー
写真探してくださったんですね❗
検診でなんともないと言われることを祈るばかりです😣- 8月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
紫斑病は力を入れたところが赤紫色になり、徐々に赤くなり消えていきます。
その後の症状はどうでしょうか。
ゆー
抱っこひもしてないんです!
抱っこひもするとなるんですね😵