
コメント

ゆーてん
上の子の時も下の子の時も書いてもらいましたよ!

ぺん
ほぼ産むまで悪阻続いて仕事も行きませんでした🙆
診断書そのものが4週間ずつしか書けないので4週間ごとに書いてもらいましたよ🎵
(途中、入院したのでそれも含め)
傷病手当や保険の書類もきちんと書いてくださいます☺️
ゆーてん
上の子の時も下の子の時も書いてもらいましたよ!
ぺん
ほぼ産むまで悪阻続いて仕事も行きませんでした🙆
診断書そのものが4週間ずつしか書けないので4週間ごとに書いてもらいましたよ🎵
(途中、入院したのでそれも含め)
傷病手当や保険の書類もきちんと書いてくださいます☺️
「つわり」に関する質問
育休手当てについて質問です! 無知ですみません… 9月から連絡カード(つわり)で休んでおり、出勤が10日間で約56時間ほどでした。(ていう程で1日出勤した日を無かったことにしました😅11日以上だと確か算出の対象になってし…
同じような状況だった方にどうされたかお聞きしたいです。 息子を36歳で出産し現在38歳です。 2人目を考えていますが、重いつわりと産後のハードさから本音はもう少し息子が大きくなってから2人目妊活踏み切りたいですが…
みなさんご結婚前に旦那や自分の異性関係の精算やルール、話し合いなど納得いくまでされたりしましたか? 彼は過去浮気歴ありです。 そのためまだインスタやLINEなどで過去に関わりのあった女の子、関係がわからない女の…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🤶🏻
ありがとうございます!先生に相談したら書いて頂けますでしょうか?
ゆーてん
はい、快く書いてくださいます😊私の時は、どうしようか迷っていたら「自分の妻だったら(仕事に)行かせない」と言って、休んだ方がいいんじゃない?と書いてくれました💡
🤶🏻
ありがとうございます😭今度行った時に相談してみようと思います!ちなみにゆーてんさんはどのくらいお休みされましたか?
ゆーてん
上の子の時は約2ヶ月、下の子は1ヶ月でした!
🤶🏻
ありがとうございます😭
例えばそのどのくらいというのは先生が決めますか?
どのくらいでつわりが収まるか検討が付かないので、どうやって決めるのかなと思って😢
ゆーてん
先生はだいたい4週間で書こうとされますが、どうしますか?と聞いてくれます😊
その後は状況に応じて延長です💡
ゆーてん
私も2回くらい延長しましたよ⤴️