

退会ユーザー
私も気になります🥲
7時、息子とともに起床
7時30分、息子ご飯
8時片付け、身支度、洗濯
9時半、遊びや買い物
11時頃帰宅
12時昼ごはん準備、ご飯
13時片付け、遊び←ここで寝たらラッキー
15時までに夕飯の準備、息子寝てる予定。
16時、洗濯物取り込み、寝室セッティング、息子かまいつつ。タイミングよければ散歩。
17時、息子と一緒に夜ご飯
18時、片付け、お風呂準備
18時半、お風呂
19時半、お風呂終わり、お風呂片付け、寝る準備、部屋の片付け
20時半、寝室
21時、息子寝る。私も寝る。

はじめてのママリ🔰
朝は私だけ6時半〜7時起床
洗濯物をまず回して
子供達は8時半ぐらいに起きてきて上の子ご飯、下の子🍼で
それが、終わる頃に洗濯物が終わっているので干します!
干し終わったら掃除機かけて一通り掃除して
下の子が寝たらお昼ご飯の準備をします!
準備が終わり次第上の子と遊んだりして
12時〜お昼ご飯&🍼
13時〜2時間3時間程うちは昼寝をしているので
夕飯の下準備をして私も子供たち起きるまで好きな事して
18時〜主人帰宅→ご飯準備
18時半〜19時夕飯を食べて
20時〜お風呂
21時〜子供たち寝かせて
そこからまたある程度片付けをして自由時間です😄

しおり
私だけ5時半に起床 旦那のお弁当作り洗濯回し
7時に旦那送り出し、洗濯干す
7時半子供たち起床(起きる時間バラバラの時もある)
8時過ぎ3人で朝ごはん
9時〜11時の間に
朝ごはんの洗い物、買い物、遊びに行ったり
11時〜12時下の子寝かせて、上の子と家で遊んだりDVD見たり
12時過ぎご飯用意して3人で食べる
13時昼ごはんの洗い物、3人でお家で遊ぶ
14時過ぎ2人とも寝かしつけにかかる
(下の子は寝るけど上の子は寝ないことが多い)
運良く寝れば、1人時間✨
16時前、子供たちEテレに夢中の時間に夜ご飯作り
18時前3人で夜ご飯
19時旦那帰宅、ご飯の用意
食べてる間に洗い物
20時前お風呂、旦那の食べた食器洗い
21時過ぎに寝かしつけ、ほぼ一緒に寝落ち🤣
ざっくりこんな感じです😁
コメント