
コメント

ママリ
うちも1歳半検診で12キロで肥満気味と言われました😅
親から見てそんなに量を食べてるとは思えないのですが、確かに好きなものは炭水化物に偏り気味かな?くらい
もうすぐ2歳。食べムラも出てきてさらに難しく。
野菜食べないので野菜ジュースあげてます。
大学病院って😓😓
そんな大げさすぎるような…

ままり
えー😱肥満で大学病院紹介されるんですか?
すみません。来週一歳半健診ですが、うちも身長は成長曲線上限ギリギリ、体重は曲線越えてます😱
何か検査とかされるんですか?
-
はじめてのママリ🔰
今何キロですか?なんだか私が娘を肥満にしてしまったのかと思うと責任を感じています、、偏食便秘で頭痛いです💦血液検査とかするみたいです💦
- 8月3日
-
ままり
子供になにかあったら自分責めちゃいますよね😱
この前測ったら14kg近くありました。
甘いものあげ過ぎてなければいい気がするんですが😅
怖くて、さっき1歳
肥満 病気で検索したら、3
歳までに脂肪細胞が増えてその後太りやすいかどうかが決まるとか糖尿とかいろいろかかれてました。が、多分今太っててもすぐどうなることは低いし相談しながら摂取カロリー減らすか消費カロリー増やすかしてお互い頑張りましょう✨- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
毎日どんなごはんあげてますか?うちは、偏食で肉は餃子、唐揚げ以外食べないし、魚はタルタルソースのフライしか食べなくて、、、
- 8月3日
-
ままり
通知オフしてて気づくの遅くなりました🙇♂️
揚げ物はうちも最近食べさせたらやっぱり食い付きが良いですよね😅うずらの卵の揚げ物はスーパーでみたたげでテンションあがってます笑
衣はいであげようとしてもそのまま欲しがりますよね😅
うちは米と肉は食べるんですが、つかみたべをあまりしなくて野菜はスープとかハンバーグに入れないと食べません。トマトとかブロッコリー味付けなしで食べてくれる子が羨ましいです。じゃがいもやかぼちゃのおやきやさつまいもとバターとかも全く食べないです。タンパク質はしょうが焼きとかは洗って小さく切ってあげてます。ほんとはまだ生卵あげちゃいけないみたいですが、旦那の卵かけご飯を食べてから欲しがるようになったので、しらすと卵かけご飯にしてあげてます。あとは白だしと卵とご飯を軽く炒めてあげたり。。オムレツとか卵焼きは食べないです。- 8月8日
はじめてのママリ🔰
なんだか私が娘を肥満にしてしまったのかと思うと責任を感じています、、偏食便秘で頭痛いです💦