
子供の行動にイライラし、自己嫌悪になる女性の相談です。穏やかな気持ちで子供と接する方法を知りたいとのことです。
自分のイライラで自己嫌悪です。
息子はとっても可愛くて、たくさん笑ってくれて、こんなに可愛くて。
でも、家事をしている最中、たとえば
・トイレを掃除中、一緒に中に入ろうとしてくる(雑菌が特に多そうなのでやめてほしい)
・玄関に降りて靴を舐めようとする
などがあり、最初は、
やーめーて
と伝えていても、もちろんまだ小さいので伝わらないですよね。
でもこちらも早く家事を終えたくって構ってあげられなくってだんだんイライラして。
後追いみたいにすがってきて泣きやまなくって、泣き声を聞いていたらよりイライラしてしまって。
抱っこして落ち着かせても、床に下ろしたり離れるとまたギャン泣き。
挙げ句の果てには色々とひっくり返し、息子が水筒を投げそれがわたしの足に思い切りあたって痛くて『もうーーしらん!!!』となってしまいました。
私を追いかけてきてくれるのに、全部無視して距離を取って。
最終的に息子は寝室にたどり着き、旦那のパジャマの上で寝ていて、、、
なんだかその姿を見て本当に申し訳ない気持ちになりました。
トイレ掃除中も手が塞がっていて、どうしても中に入ってきて欲しくないので足でこどもの動きをブロックしたり。
その時その時は自分も精一杯だったりどうしても自分の感情が1番になってしまって、
でも少しでも落ち着けば子供に申し訳なくて。
息子は落ち着けばニコってしてくれて、それを見るともっと申し訳なくって。
どうしたら常に穏やかな気持ちでこどもの行動を受け止めてあげられるのでしょうか?子供のペースで抱っこしたりよしよししてあげられるのでしょうか?
今日みたいなことがあると、
本当に自分は虐待しているのでは、
この子の脳に嫌な思い出、怖い思い出、悲しい思い出ばかりが刻まれていたらどうしよう、
と怖くなります。
- ちいのママ(1歳4ヶ月, 4歳2ヶ月)

sn
家事やるときは、わんわん見せたりお母さんと一緒見せたりして、見てる間にやりますが、
後追いすると中々黙って見てくれませんよね💦
トイレ掃除とかは、寝てる間にチャチャっとやっちゃいます!
あとは旦那が帰ってきたらやったり!
ご飯支度は旦那帰ってくる前にやらなきゃなので、背負ってやったりしてましたよ!

退会ユーザー
後追い大変ですよね😣💦
ゲートつけてても私が居なくなると
ギャン泣きしていたので
トイレ掃除は旦那が居るときにやってました!
あとの家事はおんぶしてました😊
きっと世のママ達大半はイライラしてると思います😂
私もちょっとした事でイライラして
よく自己嫌悪になってます(笑)
その度にママイライラしてごめんね😭と
抱きしめたりしてます😊
あまり考え過ぎず、プラス思考でいきましょ🎵

ママリ
危ない所などいけないようにゲート付けてましたよー😃
後追いで泣いてても安全な物しかないリビングの中にいるようにしていたので、待っててねーと声かけしながら家事してました😌

ひなとママ
可愛い息子さんですね🥺
後追いしだしたその頃はなにをするにも一緒で家事は息子が寝ている時に、って感じでしたね。起きてる時に離れると大泣きされるので無理でした。笑
監視力すごいです😂
やりたい気持ちもわかりますが家事は後回しでいいと思います!

ちいのママ
皆様ありがとうございます🙇♀️
息子にぎゅーーーってしてたくさんたくさん謝りました。
これからも同じようなことにならないようにまずは一呼吸置けるように頑張ることと、もしなってしまってもマイナスマイナスに考えすぎず、子供と一緒に成長していきます!
ありがとうございました😂
コメント