
お隣さんがマスクをせずに近づいてきて、コロナ対策に不安を感じています。気を使ってほしいと思っています。
吐き出させてください😭苦手な方はスルーでお願いします。心療内科に通っているのでキツイ言葉は遠慮してください😭
お隣さんの話です。
私たち家族だけで庭でプールしてたり、家の駐車場でばったり会ったりするとお話をしに来るのですが毎回マスクをしてくれません。くしゃみをするときも手で覆わず娘の近くで飛沫飛ばしまくりです。。
自分たちは大丈夫だと思ってるのか。
普通にお出かけに誘われたりBBQにも誘われます😭
もちろん断りますが😭せめて外で会話するときでもマスクしてほしい😭
奥さんは、会社では沖縄大阪東京の出張が多いんだよね〜と言って来ます。
コロナさえなければ良い関係を築いて行けるのに。。
コロナ対策のことで頭がいっぱいです😭
そのあとLINEしてたんですけど、
デルタ株も流行って来てすごく怖くて、家の中でもマスク着用しないといけないレベルだよねってLINE送ると返信もありませんでした😭私たち家族がどれだけコロナ対策をしてすごく気にしてるの気付いてほしい😭😭
- ありす

はじめてのママリ🔰
お隣さんしっかり〜!
はっきり伝えて揉めたりしても嫌ですしあれだけテレビで言われてるのにそれすら出来ないなら多分何言っても無駄な気するので程よい距離保ちながら頑張っていくしかない気がします😥
なんかそんなことされると気にしてるこっちが損してる気がして嫌になりますよね😭

退会ユーザー
返信がないと言う事ははじめてのママリ🔰さんがそれくらい気にしていると分かったからではないでしょうか?

はじめてのママリ
上の方と同じで、家の中でもマスクっていうので、はじめてのママリさんの意識がわかったのだと思いました!マスクしてない感じを見るとお隣さんはそこまで気にしてなさそうですし。向こうから距離をとってくれるのではないですかね?

hachi
「あ!マスクマスク!」と言って渡してみるとかどうですか?
自分たちがしてない場合は、マスク取ってくるからー!と言って取りに帰るとか😅
自分たちは大丈夫って思ってる感じですね💦
ご近所さんだと穏便に済ませたいので対応が困りますね😂

退会ユーザー
感染者多くて心配なので、会話する時はお互いにマスクつけましょう😣とはっきり言ってしまいましょう!
コメント