
9ヶ月の息子にフォローアップミルクを使うべきか相談中。離乳食は130g程食べている。
生後3ヶ月から完ミです!
もうすぐで息子が9ヶ月になるのですが
フォローアップミルクを使った方がいいのでしょうか😣?
離乳食は毎食130g程食べてます😊
- クリーム(4歳4ヶ月)
コメント

なな
体重が増えてたら使わなくても大丈夫だったような気がします!
あまり食べなかったりするようであれば飲ませてもいいと思いますよ!

りあ
フォローアップミルクは離乳食が3回になって、離乳食から栄養摂れてるのであれば移行できます◎
ただ、メーカーによって、フォローアップミルクへの移行推奨時期が異なるので(大抵9ヶ月または1歳から)、ご注意ください⚠️
-
クリーム
ミルクをはいはい使ってる為
ぐんぐんを使おうと思ってます!
ぐんぐんは9ヶ月からとなってます😌
今のところ離乳食をしっかり食べているので3回食になったらフォローアップミルクを使える条件には当てはまってます!- 8月2日
-
りあ
はいはいからのぐんぐんなんですね!(^^)!
うちはアイクレオだったので、フォローアップミルクデビューは1歳翌日からでした💡
離乳食たくさん食べてくれてるみたいで羨ましいです(*^^*)
フォローアップミルクに移行か、そこまでミルク欲しがらないようであれば、そのままミルク卒業できちゃうかもですね(∩´∀`∩)💕- 8月2日
-
クリーム
もしフォローアップを使うとしたら
1歳の翌日くらいから使おうと思います😊
今のところはよく離乳食を食べてくれるので助かってます!
最近、離乳食後にミルクを飲む量が少なく100m以下なので1歳になる前にミルク卒業できたら嬉しいです🌷- 8月2日
クリーム
体重は増えていてますが
標準範囲内ですが少し軽めです!
離乳食をしっかり食べている場合は
1歳になるまでミルクでいいのですか☺️?
なな
お返事遅くなってすみません💦
離乳食の量を増やしてミルクの量を減らしていってミルク卒業!みたいな形で大丈夫だと思います!
うちもモリモリ離乳食を食べてくれる子だったのでそのような感じで10,11ヶ月の頃にはほぼほぼミルク卒業!状態でした😊
ちなみにまたまた自分の子の話になるのですがうちの子が8,9ヶ月のころはほほえみ飲ませてました!
10,11ヶ月の頃は保育園でステップ飲ませており、家でも時間がない時などはフォローアップミルク飲ませて補ってました!
クリーム
お忙しい中、お返事ありがとうございます😊
3回食になって、ミルクの量が減ってきたらそろそろミルク卒業なのかなと心の準備をしようと思います!
10〜11ヶ月頃にほとんどミルク飲まなくなるのが理想です☺️
10ヶ月頃だと3回食が軌道に乗るタイミングですね!
娘さんのお話を聞けて参考になりました🌷
ありがとうございます!