

m.k08
買い物の際は手が塞がると困るので抱っこ紐、お散歩や誰かと出かける時はベビーカーって感じですかね(今はバギーですが)🤔
近くのコンビニや薬局に、少しだけ買い物行く時はバギー使ってます!病院は小さい病院なら抱っこ紐、総合病院とか広いところならバギーにしてます!あとは、行き先のお店が店内が狭いと分かっていたら抱っこ紐にしてます💡

ミモザ
うちは抱っこ紐は活躍しましたが、ベビーカーはほぼ使わず新品同様で不要品になってます😭笑
買ったことを後悔しました!

ままり
狭いところ(スーパーやコンビニなど)はだっこひも、広いところ(ショッピングモール、公園、おさんぽなど)はベビーカーでした🙆♀️✨

もち
夏は暑いので基本ベビーカー、買い物で荷物多いときはベビーカー、電車に乗って遠出のときはベビーカーって感じです!
抱っこ紐は逆に短時間、暑くない、車移動のとき、家での家事のときに使ってます

N
歩いて買い物行くときはベビーカー、車で行く時は抱っこ紐です!
ベビーカーにフックをつけて買い物カゴはフックにひっかけてます!

ぽん
抱っこ紐の方が使います
抱っこ紐
家での家事
散歩
1人で移動
ベビーカー
広い公園
旅行
って感じです
距離歩くところはベビーカー
買い物など狭い場所やら近い場所は抱っこ紐です
コメント