※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまこ
子育て・グッズ

乳首が短く、母乳が出にくいため、保護乳首を付けて授乳しようとしていますが、赤ちゃんが嫌がって吸わない状況です。何か良い方法があれば教えてください。

乳首が短く、母乳もあまり出ないので
保護乳首を付けて授乳に
挑んでますが、嫌がって
泣いて吸い付いてもくれません…
何かいい方法がありましたら
教えてください(>_<)💦

コメント

でぶごん

私も偏平乳首です。
乳頭保護器でも嫌がられて泣かれて直母できなかったので、搾乳して足りない分はミルクを足していました😆💦
1ヶ月健診後から息子の口が大きくなったこともあり、直母できるようになりました。
1ヶ月半から完母になれました😊💓
たまこさんもファイトですよ~♪

  • たまこ

    たまこ


    同じく泣かれて…辛いです(ー ー;)

    搾乳器を使って搾乳
    されていましたか?

    • 9月21日
  • でぶごん

    でぶごん

    メデラのスイングという自動搾乳器で搾乳してました😊
    赤ちゃんと似た吸引パターンで吸引してくれるので、搾乳量も減っていきにくいというので、メデラのものを使ってました~♪
    今でも夜間に息子が起きない時は使って搾乳してます。
    搾乳器痛くないですよ~(^ω^)

    • 9月21日
  • たまこ

    たまこ


    メデラのスイング
    ですね(>_<)!探してみます!
    色々教えてくださり
    ありがとうございます❤️

    • 9月22日
☆★

搾乳はいかがですか❓😃

私は逆に乳首が大き過ぎて口に入らず、昼間は搾乳して飲ませています。

夜は完全にミルクあげてます。

  • たまこ

    たまこ


    手で絞れる程
    母乳もあまり出ないのですが、
    搾乳器使われてましたか?

    • 9月21日
  • ☆★

    ☆★


    電動搾乳器を使い、よく絞れましたが、かえって乳首が挟まって腫れ上がってしまったので手で搾乳に戻しました❗😃

    私も出産直後は母乳の出し方がわからず、助産師さんに乳首のかすなどを拭いて、キレイにしてから乳首の少し外側を押して、、、等教えて頂き、ようやなく出始めましたが、食べ物等も母乳の出方に関係するようです。

    ひじきとか和風のものをとると良いのかもしれません。

    あと睡眠、休息も大事なので赤ちゃんが寝たらその時間に一緒に寝てしまった方が良いかもしれません。(休息がしっかり取れないと母乳の出も良くなかったりします。)

    • 9月21日