※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

妊婦検診で母子手帳をもらい、次回の血液検査で補助券を使っても3万円弱かかることに驚いています。病院ごとに金額は同じなのでしょうか?また、初回で病院を変えたら経膣エコーで4000円加算された理由はなんでしょうか?

妊婦検診についてです。
母子手帳をもらってきてと言われ、次回血液検査で、補助券を使っても3万円弱かかると言われました。どこの病院でも同じなのでしょうか?
また、前回から病院を変え初回だったのですが、経膣エコーで4000円加算されていました。初回だったからなのでしょうか??

コメント

deleted user

妊婦検診は保険きかないので、病院ごとに値段がかなりかわりますよ!

はじめてのママリン

めちゃくちゃ高いですね😲!!
補助券の金額も地域によって違いますし
産婦人科によっても金額も違うのでわかりませんが
うちは補助券25000円分、実費は1万ちょっとでした💪

Maaa13

岡山の病院数件しか行ったことないですが、妊娠中に3万もかかったことないです^^;
血液検査あっても補助券で足ります。
地域や病院によってかかります。
転院するなら紹介状持っていけば無駄な検査(したことのある検査)されませんよ!