※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

産褥期中、上の子のお世話はいつから始めましたか?保育園は行っておらず、実母が見ています。1ヶ月身体を休めるべきか悩んでいます。

産褥期、上の子のお世話や遊び相手はいつから始めましたか?保育園などは行ってなくて今は実母がみてます。
まるまる1ヶ月身体休めた方がいいんだろうけど、上の子の相手、実母がしんどそうで😖😖

コメント

はじめてのママリ🔰

室内遊びなら退院後間もなくから相手していましたよ。娘さんが許してくれるなら、ソファなどに横になりながら相手しても良いと思います!
実母には家事全般と公園や散歩の相手をお願いしました☺️

  • ぴ

    ありがとうございます😊
    ソファにゴロゴロしながら遊ぶの理想なんですが、実家にソファがなくて😭
    室内遊びもそこら中動き回るので結局追いかけるのは母でどうしようかと思って😭😭
    そんな中ゆっくりしてるので罪悪感が😓😓

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご実家なんですね!私が里帰りした時はお昼寝布団みたいな長細いクッションに寝てました☺️範囲の制限が出来ないとずーーっと動き回りますし罪悪感わきますね🥲
    私の実家近くの保育園は市外の人でも一時保育利用できるみたいです。もし嫌でなければ検討されても良いかと思います👌

    • 8月2日
  • ぴ

    長座布団みたいなのは、あるのでそれでゴロゴロしながらもそろそろ付き合おうかなと思います🥺今は、別室で新生児とゴロゴロしてるので罪悪感しかなくて😂
    ありがとうございます😊
    活用できるものは活用していこうと思います💓💓

    • 8月2日
ママリ

私は頼る人いなかったので
保育園も行ってない上の子は
退院した日から見てました👀!

  • ぴ

    ありがとうございます❣️
    上の子もちょうど動き盛りでしたよね??
    室内遊びでら間に合いましたか??お外遊びを始めたのはいつくらいか教えてください🥺🥺

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    ジャングルジム付き滑り台と
    おもちゃを結構増やしたり
    一緒にクッキー作って食べたり出来るだけ室内でおれるように工夫してたんですが無理で アンパンマンの砂遊びを買ってそれを玄関でしてました!!それに飽きたら外でシャボン玉の繰り返して1ヶ月乗り越え、検診終わってからは公園行ってました𖦹‎ࡇ𖦹‎

    • 8月2日
  • ぴ

    室内滑り台…すでに飽きつつあって😂そうやってどんどんおもちゃを、増やしていったのですね🥺たしかに飽きずに過ごせそう✨おもちゃで室内遊びを1ヶ月繋いだのですね❣️めっちゃ効率いいです😭✨公園は赤ちゃんは抱っこ紐でしたか⁉️🌻

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    アンパンマンのパン屋さんを
    気に入ってくれて何とかって感じです!(笑)

    公園は ベビーカーでした!!
    そして日陰で待っててもらってました🐯◎!

    • 8月2日
  • ぴ

    よく雑誌で見るやつですね😉!!楽しそうです!!

    なるほど!!参考にさせていただきます☺️👐

    • 8月2日
あーか

退院した日から付き合ってます💡
里帰りもしなかったので、退院した日から外も出ました!

  • ぴ

    ありがとうございました❣️
    すぐ動けてすごいです✨
    私も頑張らなきゃ…

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

退院した日から普通にしてますよ😊

  • ぴ

    ありがとうございます!
    老後にガタがくるって聞くので怖くて任せちゃってるのですが、そろそろ私も動かなきゃな…と思います😖😖😖

    • 8月2日
ます

うちはサポート頼むつもりないので退院したら私がやるつもりです!

なので産後の入院は早く切り上げることはしないからね!とは夫に宣言しました🤣

  • ぴ

    ありがとうございます❣️
    上の子も同級生ですね✨
    ちょうど動き盛りで大変じゃないですか😖??
    無理せず頑張りましょうね😉

    • 8月2日
  • ます

    ます

    そうですね!!
    頑張りましょ!!

    • 8月2日
Nao☆ミ

退院した日から室内遊びではは付き合ってます😅公園遊びは近所の両親か主人に任せてますが💦室内ジャングルジムやトランポリンで子供達はよく遊んでます🏃
産後1週間で習い事の送迎(徒歩2分の近場ですが)もしましたし😣近所の人に大丈夫なの!?と心配されましたが💦やるしかないので😅次男はイヤイヤすごくて抱っこまんですし、静かに寝たきり1ヶ月なんて絶対に無理で⤵️でも無理は禁物です💦

  • ぴ

    ありがとうございます😊
    室内のおもちゃに飽きつつあって、出かけたがるので困ります😓うちもイヤイヤで機嫌損ねたら発動するのでわかひます😓静かに寝たきりをするのに越したことはないですよね😖😖

    • 8月2日