
コメント

ほっしー
うちもそうでした。もういくら夜中でもテレビをつけたり少し明るくして隣でうたた寝してました😌

退会ユーザー
寝たふりしてましたよ😂
ママさん毎日お疲れ様です
旦那さんに頼ってくださいね!
ほっしー
うちもそうでした。もういくら夜中でもテレビをつけたり少し明るくして隣でうたた寝してました😌
退会ユーザー
寝たふりしてましたよ😂
ママさん毎日お疲れ様です
旦那さんに頼ってくださいね!
「夜泣き」に関する質問
育休中の旦那にイライラします。 3人目出産し生後7日です。 生後4日で退院したのですが上の子2人の保育園送迎退院当日からしてます。 家事、洗濯物、掃除、赤ちゃんの夜のお世話、全て私です。 旦那は、上の子2人とお風呂…
旦那の存在、生活音、なんだか全てにイライラします。 旦那のスペックは 33歳 デブ 年収260万 派遣社員 家事 出来ない 育児 子供泣いてても放置、スマホつついて寝っ転がっている そのくせ欲しいものは欲しがって買う(…
一歳2ヶ月、夜泣きするようになりました。 snsを見ると一歳〜一歳半でも夜泣きがあると書いてあり、参ってます😂一歳過ぎでも夜泣きあった方、夜泣きが終わったキッカケ、夜泣きが続いた期間を教えてほしいです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ま
あるあるですよね😔
最終手段で
ミルクあげるか悩んでます。。
ほっしー
ミルクにはよくお世話になってました!!あのころミルクがあったから眠れてたなんて感じです!