※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
妊娠・出産

臨月で胎動が大人しく心配。心音は聴こえるけど、胎動が少ない。こんなことありますか?

臨月です。いつもはこの時間帯は痛い程胎動があるのですが今日はとても大人しくて心配です…

いつもはこの時間寝たくても胎動が気になって寝れないほどですが今日は触るとたまにウネ〜とはしますがめちゃくちゃ大人しいです

怖くなってエンジェルサウンズ しましたがちゃんと心音は聴こえました😣😣

こんなことありますか😣😣

コメント

はじめてのママリ

私も大人しい日と、お腹が爆発しそうな時と色々ですよ!
昨日は臓器を蹴り倒してましたが
今日はウネウネの日です👶🏻

  • n

    n

    臨月に入りさらに動きが活発になってたのでこんなのは初めてでドキドキしました😣

    ついさっき、ピクッピクッとしゃっくりはかんじました😣😣

    • 8月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全く同じです!今日はボコボコ蹴るより、ウネウネとしゃっくりの日でしたよ👶🏻✨
    胎動がわかるようになってから
    ずっとこんな感じで気まぐれの日替わり胎動ですが、めちゃくちゃ元気に育ってます!
    全く動かないと心配ですが、ウネウネしていたり、しゃっくりしてるなら大丈夫だと思います❣️

    • 8月1日
  • n

    n

    ありがとうございます😭

    赤ちゃん寝てるかもしれないですが必死にお腹ペチペチ叩いたりしちゃいました😂

    • 8月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も最初の頃叩いてみたりしてました😂
    でも倍返しで膀胱蹴られたりするので最近の蹴りの強さが怖くて叩いてません😂笑
    お腹突き破りそうなくらいの力ですよね🤣
    胎動ないな〜と心配になってると本当にシーンとなってしまってたんですけど、赤ちゃん寝てるのかな
    じゃあ私も寝ちゃおーってくらいに構えてたら、リラックスした頃に
    ボコ🦶ってアピールしてくるので
    あまり心配せずにリラックスするのが1番でしたよ🥰

    • 8月1日
  • n

    n

    少しずつ動き出してきました😄😄まだまだ弱いですがひとまず安心しました!ありがとうございました😊

    • 8月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わーー🥰よかったです!
    リラックスしてもっと赤ちゃんの胎動感じでください💓
    胎動もあと少しだけの幸せですもんね👶🏻❣️

    • 8月2日
mama

頭が骨盤にハマってきてるんじゃないですかね??
私も最近激しい事がなくなってきました😙