
子育て支援センターで、同じ子がボールを何度も投げてきて、イライラした。お母さんが謝ってきたが、苦笑いしてしまい後悔している。相手のお母さんにも腹立ちを感じさせてしまった。
子育て支援センターで、2歳ぐらいの子がこっちに来ないで!やボールを頭に何回も投げてきました。(同じ子です)
何回も投げてくるうちに、お母さんが気づき謝ってきたんですが、何回も投げてくるのでイラっとしてしまい、苦笑いしてしまいました。
帰ってきてから、向こうのお母さんが謝ってきたんだし、もっと愛想よく笑うべきだったなっと後悔してます。
相手のお母さんの立場だと、謝ってるのにその苦笑いって、逆に腹立ちますよね??(:_;)
- めろ

退会ユーザー
私なら、気付くの遅かったんだろうなー申し訳ないなーと思いますよ。
逆ギレ?できる立場にはないと思うので(・・;)
次あったときに普通にすればいいと思います!

退会ユーザー
私は2歳の息子から目が離せない派なので、基本そばにいて行動見てます。他の子に何かした時はすぐに止めに入り謝り謝らせます。
なので、他のママさんが自分の子から目を離しママトークやスマホに夢中になってるの見ると、とても嫌です。そんな子に限って、叩いてきたりするんですよね。。
私がめろさんと同じ状況に遭ったら、同じ対応してしまうと思います。
相手の方も、たぶん申し訳なく思ってると思いますよ。子どもから目を離したのは自分なので。

♡♡めー♡♡
そーゆーのの付き合いって難しいですょね。
まぁ、目を離した親も悪いし、そこを見てない?支援センターの方もちょっとって思います…

退会ユーザー
私なら頭にぶつけてきた時点で、少し大きめの声で注意しますね。
コメント