※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

中耳炎で通院中の方が、病院変えるべきか悩んでいます。現在の病院は親切だが、他の処置方法も提案されず、毎週同じ薬を処方されている状況です。

小山市の川田耳鼻咽喉科ってどなたか通われてる方いますか?
3か月前から中耳炎で週一で通ってます😭
耳垂れがあり、受診して耳垂れはなくなりましたがまだ水が残っている?とかで毎週同じ薬を処方されて終わりです😂
ネットでも中耳炎は長引くとは書いてあったのですが毎週行ってるので病院変えるべきなのかと思うようになってきました😭
先生や、看護師さんはとても親切なので特に不満はないんですが、、、。
特に他に処置方法も提案はされねままです💦
そんなものでしょうか?

コメント

deleted user

我が家も川田通ってます。長女が滲出性中耳炎になった時に、2週間カルボシステイン飲みきった後再受診し、まだ良くなってなかったので、クラリスロマイシン(抗生物質)とカルボシステイン2週間追加で飲んで綺麗に治りましたよ😃抗生物質などは処方してもらえないか等詳しく聞いてみた方がいいですね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗生剤はひどい時に処方されてました😭
    あとは水がまだ抜けてないみたいで長引くみたいです😭

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    カルボシステイン水抜けますよね。1週間分しか処方されてないんですか?生まれも育ちも小山市ですが、他の耳鼻科微妙なので、私ならもう少し様子見るかもしれないです。

    • 8月3日