※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
妊娠・出産

妊娠7週目でつわりがある日とない日があり、ストレスで心配。休職中で仕事のことで悩んでいる。ストレスが影響しているのか心配。アドバイスをお願いします。

妊娠7週目
つわりがある日とない日があります。ない日はまったくないです。と言ってなんでも食べれるわけではない(o_o)💦
以前つわりがなくなったら流産してる可能性あるって聞いた事あって、ない日とか結構心配します。。お腹も良く痛くなるし。。。
なにか原因があるのでしょうか??

ストレスだとしたら、、仕事のことですこし悩んでます。
現在休職中で(色々あり)周りの人から色んなこと言われます。。。
なんか心がスッキリしない日が続きます😂😂
ストレスはお腹の子にも影響出ると言うので考えないようにしてましたが、考えすぎるタイプで中々うまくいきません。
みなさんのアドバイス頂けたら嬉しいです😣😣
宜しくお願いします!!

コメント

みうみう

この前出血してしまいましたが、原因を相談したら先生からは「ストレスで出血とか流産は無いから大丈夫」と笑われました😅
お腹が痛いのは子宮が大きくなっているため私もよくあるし、腸の方も悪阻と合わせて痛くなったり気持ち悪くなったりします😭
悪阻も日によって、時間によって平気になったり気持ち悪くなったりするので波はあると思います😊
心配しすぎないでくださいね☆

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ありがとうございます😊
    妊娠して仕事していたらお腹痛くなって出血を良くしてました!先生にいったら休職するようにと指示。
    もともとバタバタ動く仕事でもあるため中々休めないというと、めちゃめちゃ怒られました(o_o)

    みうみうさんも波があるといことはあたしだけじゃないってことですね!安心しました(*^^*)

    • 8月1日
deleted user

私もつわりがない日は心配になりましたが、検診では順調と言われ、安心していました。
流産かどうかはつわりのあるなしではなく、最終的には検診で分かるので、あまりやきもきしなくていいですよ😄
腹痛はある程度はよくありますが、心配なら病院に相談するのが一番です。
たまには仕事も妊娠も関係ないことで気晴らししましょう✨
と言っても、やることが限られるのですが…
私の場合はドラマを観るのが好きです😂

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ありがとうございます!!
    病院に相談しても出血ないなら様子見で。と言われるばかりです(¯―¯٥)
    気にしすぎもよくないですよね。。。

    いま休職中なので、気晴らしできることがあればいいなぁーと思い探してます!
    いいドラマとかありますか??😊

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も5~7週の頃、出血してました。
    もう出血がないなら、とりあえず安心ですね😄
    オススメはTOKYO MERです😂✨
    あとは彼女はキレイだったとか✨

    • 8月1日
はじめてママリ

やはり出血してましたか。。。
あたしも出血してました。その度に流産したかもっと不安になりました💦

なるほど!
TOKYOMERは見てます!面白いですよね!
DVDとかなにか良い奴あったら教えて下さい💦

deleted user

MER面白いですよね😙
過去のやつでしたら、菅田将暉主演の3年A組ですかね✨
逃げ恥や過保護のカホコは何度観ても面白いので大好きです😂✨

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ありがとうございます😊
    参考にします‼️

    • 8月2日