
コメント

ミルクティ👩🍼
寝言泣きだと思います🥺
言葉の通り寝言です。
オッパイを吸わせないで、トントンや様子を見て、すぐに落ち着くなら「寝言泣き」の可能性があります😢
落ち着かずヒートアップしたら「夜泣き」の可能性が高いです😣
うちの子は、毎日、寝言泣きします😭
息子は、トントンすれば落ち着きます😅

はじめてのママリ🔰
寝言泣きですね🥲🥲🥲!
うちもありました。
え、ちょ、また!?ってなりますよね笑
寝るようになります❤️❤️!
絶対!
睡眠不足はほんとみんなを不幸にしますよね😇!
一緒に今日も明日も明後日も頑張りましょう😭❤️
暑いし体力持っていかれるし、
睡眠とりたいですよね!
毎日毎日ほんとにお疲れ様です❤️
-
はじめてのママリ
寝言泣きなんですねー
また!?ってなります。
何時ごろから娘さん
寝るようになりましたか?
月齢私の子どもと近いですね🥰
本当お疲れ様です♪- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
なりますよね🥺🥺🥺笑
ちょ、おま、まじフェイント!!!!!ってなりますよね。😩
3〜4ヶ月ごろから急に夜通し寝るようになりました😳
でも寝返りするようになった頃から起きたりしちゃって😭
2時間覚醒タイムが続く日々を過ごし、
また最近寝てくれます😊!
寝言泣きは相変わらずありますが、
トントンして寝かせます。😋
今日も頑張りましょう😫❤️- 8月2日
-
はじめてのママリ
夜通し寝てくれたことないので
1回あったか😂
もう羨ましすぎます!!!
寝返りで起きるの同じです…
頑張りましょー!!
もうすぐ1回目の覚醒がおきるころだ- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります😭
人がすごく羨ましくみえますよね!
わたしと友人の子が夜通し寝てるよと聞いて焦ったり羨ましがったりしてました😩❤️
うちも今日4時半に起きちゃってました😅寝返りで😂- 8月3日
-
はじめてのママリ
羨ましいって気持ちがすごいです。笑
早起きさんだー😂
今夜も頑張りましょうね!!- 8月3日

ミルクティ👩🍼
寝言泣きや夜泣きの可能性も有りますが、暑くて寝れずに起きてしまっている可能性も考えられます😢
息子も暑いと寝苦しいのか、泣いたりする事もあります🥺
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
室温も見直してみます☺️- 8月2日
はじめてのママリ
トントンで落ち着くときと
ヒートアップするときと
半々くらいです😂
寝言泣き初めて聞きましたー。
トントンで落ち着いてくれると
ホッとするのですが…
辛すぎます笑