
3歳の娘が急に人見知りがひどくなり、特に旦那の兄弟に対して恐怖を感じています。慣れる方法や無理に会わせるべきか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
3歳の娘についてです。
2歳くらいまで全然人見知りがなかったのが
ここ一年くらいですごい人見知りになりました。
特に男の人、旦那の兄弟がダメです🥲
旦那のお兄さんは月に1回くらい会いますが、恐怖を感じてるのか?と思うくらい泣き叫びます。前は一緒にご飯も食べれていたのに今は食べることもできず。というか、今は同じ空間にいることなんて無理です。
本当に優しくて怖い思いなんて一度もしたことないです。
おもちゃも買ってきてくれたりと、、、
自分の弟や親戚は全然大丈夫なので、旦那側の親戚に本当申し訳なくなります、、
どうしたら慣れるのでしょうか🥲
いつもくると挨拶はしようと連れてくのですが
(泣いてる状態で抱っこ)
本人が嫌がってるなら無理に会わせない方がいいのでしょうか?
同じような方いますか?😱😱
- yume(3歳3ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
子供のことでは無いのですが…
私自身が2歳頃から男性拒否!ってぐらい泣いてました😂ちなみに、今でもその頃の気持ちは覚えてます。笑
結論から言うと、嫌だと思ってるうちは何をされても嫌でした😭
私の両親は、無理に挨拶とか抱っことかさせてお近付きにさせようとしてたんですが…
それが余計に恐怖だし、生理的に嫌だった記憶です🥲💦
幼いながらに性別をはっきり認識しているんだと思います!
誰にでも愛想良く〜ってのは理想的なのかもしれませんが、異性を苦手とする感覚は必ずしも悪いことでは無いと思います☺️👍🏻
もちろん、家族なので仲良くなっては欲しいですが😭😭
今は、理解してくれる大人の方にしっかり説明をして待ってもらうのが一番かなと!🌟
娘さんから近付きたいと思える日は必ず来ると思います☺️
この人は大丈夫だ!と思えたら✨
子供ながらに好きな大人と、警戒する大人があるんだと思います😭
見た目とか接し方とか、大人が悪いのではなくて子供の本能で…💦
だから、とにかく無理にお近付きにせずに、本人から行けるまで遠くで見守ってもらうのが一番です😭🥲

すいか
うちの子も私の兄だけダメで、会うと申し訳ないくらい号泣してました😅
でもある時から急に平気になりました。回数重ねるしかないのかもしれないですね😊✨
-
yume
うちも本当同じ感じで!!
最近近所のおじさんとかは平気になってきたのに旦那の兄弟だけは何回あってもおもちゃをもらってもナマハゲが来たのか?ってレベルで泣き叫びます笑
自然に大丈夫になるまで待ってみるしかないですね💦
ありがとうございます❤︎- 8月23日

初めてのママリ
うちの子も男女問わず、一部の人にだけ人見知り発動してギャン泣きしていました(笑)
でも、知らぬ間に泣かなくなりました😊
-
yume
男の人でも全然平気な人もいるんですけどね😥
その娘の中でのいいとダメが全然わからないです(笑)
自然に良くなるのを待ってみます!!
ありがとうございます❤︎- 8月23日

A☻໌C mama
人見知りというか、恥ずかしいという感情が出てきたのではないでしょうか🤔
長女が3歳ころからそんな感じで、本人に何で嫌なの?と聞いてみたら恥ずかしいからいやだと言っていましたよ。それも4歳になる頃には落ち着きました👌
家の長女も特に男の人が駄目でしたが何をしてもだめだったので、無理に会わせなくても良いと思います!成長とともに落ち着くと思いますよ✨
-
yume
確かに!恥ずかしいという感情がすごい出てきました!
それかもしれないですね🤔
自然に落ち着くのを待ってみます!!
ありがとうございます❤︎- 8月23日
yume
お返事が遅くなりごめんなさい💦
コメントありがとうございます😭
ご自身がそうだったのですね!
特に旦那の兄弟だと、挨拶くらいしない!!って思ってしまって😱
確かにそうですね、嫌なのに無理に連れてったら逆効果だし、余計に恐怖が😔
娘の気持ちを大事にして、自然に大丈夫になるまで待とうと思います!
ありがとうございました❤︎