
コメント

チコリ
うちは弱い方なので2年目にして先月初めて休まずに1ヶ月を終えました。
しょっちゅう熱やら鼻水やらで。
でも新入園児さんでもほぼ休まない、風邪症状も少ない子もいるのでその子の体力によるのかもしれないですね!
学年が上がるにつれて休みや体調不良は少なくなっていくと思います!

むぎちゃ
うちも4月に入園してから
鼻水が止まった事ないです😮
鼻水が喉に落ちて咳が出てるので
ずーーーーっと鼻水、咳
そして中耳炎で熱の繰り返しです🥺
-
ままり
コメントありがとうございます!
同じです…。しかもこのご時世、咳をしてるとどこにも出られないし気になりますよね😢
中耳炎にもなっちゃったのですね💦
耳を痛がったりしていたのですか??- 8月1日
-
むぎちゃ
気になりますよね🥺
耳痛がってる様子は無いんですけど
熱出たら大体中耳炎なんです😭- 8月1日

S
以前、先生から鼻水は保育園行ってる子の証だよ〜と言われました笑
聞くところによると鼻水の原因は基本的に肺炎球菌だそうですが、肺炎球菌には90種類くらいの型があって、そのうちの症状が酷くなる数種類に対しては予防接種してるそうです🤔
その他まだ80何種類かあるので、保育園行ってると誰かしらかかってる菌を順番にもらう事になるから保育園行ってお友達と関わってる証だよ〜…みたいな話でした笑
うちの子は先月は落ち着いてましたが、昨日からまた鼻水再開しました…
酷くならないといいなと思います💦
-
ままり
コメントありがとうございます!
なるほど!そんなに肺炎球菌の種類があるとは知りませんでした💦
みんな何かしら菌持ってますもね…。
その都度病院受診していますか??😖
うちはずーっと薬飲んでる感じになってます💦- 8月1日
-
S
知らないですよね😂
私もそれ聞いて保育園=鼻水なの納得しました笑
かかりつけで、薬なくなる頃に再度受診するように言われるので受診してます💡
一旦薬無しになっても、またすぐ鼻水始まって、落ちてくる鼻水で咳き込んで吐くとか寝れないみたいな感じになったら受診してお薬貰って…みたいな感じで、何度も何度も受診してました😂
途中、中耳炎とかもあったので、4月から7月の始め頃までほぼずっとお薬飲んでました😅
さっき熱測ったら38℃超えてたので、これはまた病院&お薬始まりそうな感じです…- 8月1日
-
ままり
やっぱりずっとお薬飲んでる感じになりますよね😂
飲んでも全然良くならなくて💦
お熱出ちゃったのですね( ; ; )
仕方がないけど、なかなか仕事にならないですよね💦
お大事になさってください😭😭😭- 8月1日
ままり
コメントありがとうございます!
やっぱりしょっちゅう風邪ひきますよね…
どの辺で休ませるべきかも悩みます😖
一年目は仕方ないですかね…💦