
乳児湿疹、汗疹、ミルクアレルギーの見極めについて相談です。湿疹の対処やミルクアレルギーの症状について不安があります。
乳児湿疹、汗疹、ミルクアレルギーの見極めってできますか?
上の子もだったのですが生後2週間くらいから湿疹が出ており、全身にも赤い湿疹があります。
朝はシャワーして保湿、夜はベビーソープで洗い保湿してます。
プロペトとキンダベートの混合薬も顔には塗ってますがなおりません!
部屋も25度設定にして除湿機もつけてますし、肌に触れるタオル等も毎日交換してます。
先日1ヶ月検診でしたが湿疹が出てる子はほぼいなくあってもプツプツと少しある程度でみんなお肌ツルツルでした。
ほとんどの子が出るものと思ってたんですが、出る子、でない子の差ってなんですかね...
みんなもっと清潔にしてるんですかね?
ミルクアレルギーに関しては入院中は混合、生後5日から完ミです。
吐き戻しは上の子も離乳食3回食になるまで毎日あり保育園でアレルギーを疑われたこともありましたが検査はしなかったです。
下の子も授乳後、すぐのときや1〜2時間経っても高確率で1回は吐きますがゲップが下手だからなのかアレルギーなのかわかりません!
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

うさ
わかります、私も上の子の時顔に湿疹すごくて1ヶ月検診で周りの赤ちゃんみて、自分の子にごめんねごめんねってなりました😢ママリでも質問したり自分なりに調べていろいろ試しても治ってはでての繰り返し、2ヶ月の時にやっとなおりました。
上の子のとき乳児湿疹でましたが、下の子はほぼでませんでした。
上の子の時のほうが初めてで気にして清潔にしてあれこれしてたんですけどね😭💦
ミルクアレルギーは分かりませんが
下の子は乳児湿疹ではなく汗疹がばーっとでて、あっこれ汗疹だってすぐら分かりました。でも怖いのでその日のうちに小児科いきました🥲
乳児湿疹っていつかは絶対なおるってわかってても目に見える部分なので気になり落ち込みますよね😭
はじめてのママリ🔰
同じ年子ですね😊
本当そうなんです、、、
上の子は乳児湿疹治ったと思ったらよだれかぶれでこの前の冬まで毎日ステロイド塗ってて夏前になってようやくステロイド塗らない日が続きましたが、肌が弱いのかよくなったり悪くなったりで💦
下の子あまり出なくて良かったですね😭
下の子の現状、顔は乳児湿疹、身体は汗疹なんですかね?💦
黄色っぽいのもあるので顔は脂漏性湿疹っぽいっちゃぽいし、全身のプツプツは汗疹っぽいっちゃ汗疹っぽいんですが高頻度で吐くのでやっぱアレルギーもあるのか...
上の子で色んな皮膚科行ったんですがなかなか良いところが無くて...
小児科もステロイドは基本出さない、アレルギー検査もしない方針で上の子の時いくら塗っても治らずだったので💦
うさ
うちも上の子湿疹なおったとおもえば、よだれかぶれもありました😭産まれた時から中毒疹でてて肌弱いかもねって言われてましたが今はツルピカで肌トラブルないです!
下の子は生後2週間あたりに日にあたるとプツプツしてるのわかるくらいの乳児湿疹顔にでてすぐ治ってそれからはツルツルです!汗疹は最初、何故かお腹にでました😰いまも買い物した日とかはベビーカーのせてるので背中や脇下に汗疹でます💧
上の子は脂漏性湿疹もなりましたし、冬になって乾燥性の湿疹もでました😥わかります、皮膚科っていい所ないですよねうちの地域は2つしかなくてどっちもじいちゃん先生で頼りなかったので信頼できる小児科みつけてそこでステロイドだしてもらってました💧
ミルクは分かりませんが下の子は母乳飲むのが本当に下手くそで私は母乳過多で1日何回も吐いてました、でもそんな感じではなさそうな雰囲気ですか?😭アレルギーだったら心配ですね😭検査できる所へ連れていきたいけど上の子もいるとすぐに行くってなかなかできないですよね💦
はじめてのママリ🔰
似てますね!
同じくらいになったらもう少し肌強くなると良いです😩
上の子と下の子とずいぶん違かったのですね!
そうなんです、、、
下の子は違う小児科いって良ければ上の子もそうしようかなあって思います😥
完ミで120×7くらいですが、3882で生まれて1ヶ月検診も5キロ弱あったので多すぎることはなさそうなのですが💦
検査してくれるところを探す方が大変そうです😩