
義母が疲れている中、上の子を実母に預けるべきだったのか悩んでいます。どう思いますか?
どうしたらよかったのか相談させてください。
実母の仕事が繁忙期のため産後のお世話は遠方から義母が我が家に泊まりにきてくれています。かれこれ、11日泊まってくれています。あと10日ほど居てくれます。
上の息子はヤンチャだし少しイヤイヤ期入ってるし赤ちゃん返りで下の子に叩いたり引っ掻いたりします。
なので常に目が離せません。
なので慣れないところにお世話に来て泊まりでかなり義母も疲れていると思います。わたしも体が動くようになったので洗濯や掃除など少しずつ家事をやっています。ご飯の支度や片付けなどは義母がやってくれています。
義母は体力あるから大丈夫よ!疲れてるなら疲れたっていうから気にしないでと言ってくれています。
しかし、実母はお義母さんは絶対に疲れてる。大変だよ。
上の子を金曜日の夜から預かって日曜日にまた自宅に届けてもいいと言ってくれていました。だから、義母さんが疲れてるようなら連絡して。と言われました。
でも、わたしは実母が上の子の預かってくれるという状況がどうも気まずくて。普段なにかと実家に上の子と遊びに行ってるので確かに実母に懐いています。
土日に実家に預けるのは義母は良い気持ちしないのではないかと思ってしまったからあえて実母に預けるつもりはありませんでした。普段みてない私じゃ力不足なのかしら?とか思わせたくなかったです。←わたしの憶測で義母がそう思うかは謎です。
そして、今日実母と電話していると土日は仕事が休みだったから上の子来ると思って予定空けていた。上の子の赤ちゃんがえりで精神的に不安定な意味でも下の子がいない環境で過ごした方が良かったと思うよ。と言われてしまいました。
やはり、義母の体調や疲れ、上の子の為にも土日は実家に預けたほうが良かったのでしょうか?
率直な意見を頂きたいです。
- りんご(1歳11ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

もな💅🏻
お義母さんが疲れたなら疲れたっていうと言ってるなら、それを言ってくれるまで任せても問題ないと思いますよ。

はるひ0111
もし私なら、ですが実母に土日は預けたと思います。お義母さん、疲れたら疲れたって言うよとは言いつつも、普段と環境が違うから、おっしゃるとおり疲れてるのは間違いないと思います。義母さんに気をつかわせないためにも、「実母が上の子に会いたい、遊びたい、面倒見たいと言っているから預けます」で実母に預ければ、お義母さんも少しは気が休まりそうなので。と私は思いました。
ポン太さん、ものすごく気遣いのできる方だなと思いました。産後、実母さんと義母さんに頼りながら少しでもゆっくり過ごしてくださいね。
-
りんご
やはり、その方が良かったですよね💦昨日と一昨日が唯一母親が仕事が休みで次の土日は夫もいてくれるし義母もちょっと用があって出かけるのでもう実母に預けることはないのですがそうするべきでした🥺変に気を遣ったせいで余計に義母に苦労をかけることとなりました💦ありがとうございました😊
- 8月1日

子供三人のママ
私ならですが、助けてもらえるなら手分けしてお願いします。
実母が上の子みてくれるなら、上の子も甘えたり、リフレッシュできるだろうし、産後大変だけどポン太さんが司令塔になればいいですよ。
今日実家に上の子預けるから、お義母さんは、ゆっくりして。休んで。ゴロゴロしてても、出かけても大丈夫だよ。と息抜き時間作ってもいいと思います。
うち、三人子供いますが、私が里帰り中、旦那が上の子たちを連れて義実家に行ったり、みんなで手分けしてました。
-
りんご
やはり、その方が良かったですよね💦もうスケジュール的に義母がいてくれる間、実母に預けることはなくなってしまったのですが預けてゆっくりして貰えば良かったです🥲
変に気を使ったせいで余計にダメでした💦わたしも手分けした方がよかったですね😵
ありがとうございました😊- 8月1日
-
子供三人のママ
産後の大変な時ですから、後からあーしとけばよかった〜なんて気付く状態でもお義母さんもわかってくれるはず。今度お義母さんに、本当に助けてもらえてありがたかったことをお伝えしてみてはどうですか??後からこうすればよかったと気がついて、と話せるなら謝ってみるのもいいかも。
- 8月2日
-
りんご
遅くなってすみませんでした💦義母が帰ってしまったのですが帰る時にお手紙を書いて感謝の気持ちを伝えました😊
あと少ないですがお金も包みました。
優しいお言葉ありがとうございました❣️- 8月10日

まる
お義母さんは気を遣って大丈夫って言ってくれてるだけだと思います😅
慣れてないしとても疲れてると思います💦💦
実母が預かってくれると言ってくれてるなら私なら土日は実母に預けます。
-
りんご
ほんと、気を使ってるだけですよね💦もう実母に預けることがスケジュール的にもう出来ないのですがそうすれば良かったと反省です🥺
ありがとうございました😊- 8月1日
もな💅🏻
旦那さんの方からそれとなく探ってもらうとか?
りんご
その話を先ほど仕事から帰ってきた夫に話してそれとなく探ってもらうことにしました🙇♀️ありがとうございました😊