※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

31週の妊婦で、排尿時に鮮血があり、産院に相談したら明日受診を勧められました。不安ながらも安静にしています。以前にも少量の出血があったことがあり、胎盤の位置が関係している可能性があるそうです。

31週の妊婦です。

さっき排尿した際に拭いたら鮮血が付いたので
え?と思って便器を見るとわりと真っ赤で🩸
その後タラタラ垂れたりとかはなく、排尿時に拭き終わってからはトイレットペーパーにつくこともなく。
産院に電話すると、今日は外来もないし、張りも痛みもなくて
出血が続いてないのであれば明日の朝一受診してください。今からは安静にして、痛みや張り、新たな出血などあればまた電話ください と言われてしまいました。
幸い今日は主人が休みなので上の子のことは頼めますが不安で仕方ないです、、本当は今すぐにでも受診したいのですが、明日でも良いと言われたのはなんでなんでしょうか?

一度、中期に少量の出血があって
胎盤が下の方にあるからそこからかも??でも週数と共に上がると思うよー!とは言われてました。

コメント

meeey

今時間外で受診しても、明日受診しても安静にする以外方法がないとのことでは無いでしょうか。

不安ですよね。私も前の時の子ありました。土曜日出血して、土日何回か電話したけど、安静にしてとしか言われず、何回か電話してたので電話も出来ず、聞く事もできず、不安な2日でした。

明日朝イチで受診して、何も無いと良いですね‼️✨

  • みい

    みい

    差し支えなければなんですが、その時の症状とか聞かせてもらえますか?😭💧

    • 8月1日
さくみぃ

4日前に私も同じく出血がありました。お風呂入ろうと下着を脱いだら血で結構汚れてました。でもシャワー中にポタポタ垂れる事はなく、シャワー後はいた下着ももう汚れませんでした。産科に連絡して同じ感じで、張ったり胎動減ったり出血つづくようなら再度電話。そうでなければ明日朝イチ受診を…と言われ、特に変わった様子はなかったので翌日朝受診しました。
結果、子宮や膣から出血した形跡はなく、陰部にいくつか出来てる静脈瘤がかさぶたになってるから、それが出血の原因だろうとのことでしたよ。

  • みい

    みい

    遅くの返信失礼します💧
    今日一日、あれから出血はなく胎動もあるので明日朝一受診します。さくみぃさんと同じ感じですかね??知らず知らずのうちに切迫になってたりなど怖いですよね😭💭

    • 8月1日