※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

夜の咳がひどくて1週間、夕方に高熱が出て気管支炎の診断を受けて薬を飲み始めて3日目。治るまでの期間や薬の効果について不安があり、月曜日に再度病院へ行く予定です。

夜の咳が酷くなって1週間、夕方に38.6の高熱がでるのが4日目(今日はMAX37.6)、気管支炎の診断を受けて薬を飲み始めて3日目。

夜寝ている時の咳が酷く、吐いてしまうこともしばしば。ゼーゼーは言いませんが、鼻水も相まって辛そう。今は枕を高くして寝てますが微熱だし他にできることもなさそうです。

気管支炎と診断されてからどれくらいで治りましたか?薬だけでほんとに良くなるのか…月曜日また病院に行こうと思います😭

コメント

はじめてのママリ🔰

おはようございます。
夜、よく眠れましたか??

今、ご存じだと思いますが、RSウィルスが流行っています。乳幼児にとってはコロナ並みに怖い風邪です。

夜あまりよく眠れない、咳で苦しそう。。っと、感じたら休日診療に行ってもいいかも。。

yu

うちもこの間そんな感じで、37.5〜39℃台が上がったり下がったりで1週間くらい続きました💧
鼻水と咳・痰絡みがあり、夜間の咳も酷く、同じように何度か嘔吐してました🥲
とにかく鼻水はこまめに吸引してあげるのが、早く治る近道のようですよ💦