![まっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![わ(╹◡╹)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わ(╹◡╹)
産まれる前日のエコーでそれくらい下でした。
私はその時子宮口も開いていたので状況は違いますが😥
入院中とのことなので、点滴を強いのにしたりお医者さんが対処してくださりますので、安静にリラックスしてお過ごしください。
私も入院していて、明日にでも産まれそうだったのですが、結局予定日2日前に産まれましたよ!
![あんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころ
あたしも毎回アンダーギリギリでエコー見てます。
昨日の健診で膣エコーで
素人でもわかるくらい頭がだいぶ下がっていると言われ
子宮口は2cm弱
絶対安静を命じられました…
そして24週〜切迫で子宮頸管は3cm半くらい入院してました。
点滴してないですか?
下がっていてもなかなかお産進まない人もいますし
病院で入院してるのなら
なおさら静かに過ごしてると思いますが
点滴の量増えたり減ったりしてませんか?
こればかりは人それぞれなので
絶対!とは言えないです…
-
まっさん
そうなんですね😣絶対安静辛いですよね😢
リトドリン1A25で点滴しています。
とりあえず張りが頻回だったりはしてないので、今のところ点滴増えたりはしていません😣
絶対はないですよね💦- 9月21日
-
あんころ
多分先生も31週でそんくらいなら
36週には点滴外すんだと思います!
安静も辛いですが赤ちゃんの為だと思って
リラックスしていきましょう!
お子さんは早くママに会いたいんですね(ノ´³`)ノ
不安だと思いますが赤ちゃんも
不安を感じてしまうので(><)
お大事になさってくださいね♪- 9月21日
-
まっさん
早く点滴外す日が来て欲しいです😢
私が不安で過ごしていたらお腹の赤ちゃんも不安でいっぱいになってしまいますよね😣
ありがとうございます!!- 9月21日
![もこ(*^-^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ(*^-^*)
私も昨日から切迫早産で入院しています(´`:)
私もエコーや張りを計る機械つける時、アンダーヘアーギリギリでかなり下です(;´д⊂)
まだ28wになったばかりなので、とても不安ですが、お互いに安静にして、元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょうね!!
-
まっさん
きのうから入院してるんですね😣
切迫だとやっぱり下なんですかね😢
週数あさいぶん不安なことも多いですよね。。。安静にしててもお腹張るときは張るし😢
入院のストレスすごいですが頑張りましょうね😣- 9月21日
-
もこ(*^-^*)
確かに安静にしていても張りますよね(>_<)
今朝から点滴が始まって、昼間は殆ど張らなかったのに、夕方になって張る回数が増えてきてます…
効果がなくなってくと薬の量って増えますよね?
あんまり増えないといいな(´`:)- 9月21日
-
まっさん
夕方〜夜になると張る回数増えますよね😢
昼間はほとんど張ることないのに。。。
効果がなくなっていって、張りが増えたら薬も増えますね😣
私、最低量までいったのですが1時間に5〜6回張りが出た事あってその時は1A20から2A20まで上がりまた下げて行って今に至ってます😢
張り止め上がるのは勘弁してほしいですよね😢- 9月21日
-
もこ(*^-^*)
そうなんですね!!
私、すでに2Aなので、どんどん増やされたらどうしようって感じです(;´Д`)
そして、横になりすぎて背中が痛くなってきました(>_<)- 9月21日
-
まっさん
2Aならもう増えて欲しくないですね😭
どんどん上がると張り止めって副作用がひどいから恐ろしいですよね😭
私も背中とか尾骶骨とか限界です😢- 9月21日
-
もこ(*^-^*)
今のところ、副作用そんなに出てないんでいいんですけど、上がるとホント恐ろしいです(>_<)
まだ入院2日でこの痛さ…先が思いやられます(;´Д`)- 9月21日
-
まっさん
お互い張り止め上がらない事を願いましょう😣
入院2日目だと慣れなくて余計に体がしんどいかもしれませんね😣
私、マットレス柔らかいの替えてもらったら少しだけ楽になりましたよ!もし可能なら相談するといいかもしれませんね👍🏻- 9月21日
-
もこ(*^-^*)
マットレスを替えてくれる病院もあるんですね!!
耐えられなくなりそうなら、聞いてみます(o´∀`)b
まっさんの嫁さんは後4週間程耐えれば、正期産で退院できますね☆
それまで、頑張ってください!!- 9月21日
まっさん
産まれる前日でその位置だったんですね💦
先生も点滴上げたりはする様子なかったので大丈夫なのかな…とは思うのですが。
ストレスもありなかなかリラックスも出来ませんが少しでもゆったりとした気持ちでいなければダメですね😢
赤ちゃん頑張ってくれたんですね!!
私はいつになるのかドキドキします。