
最近、夜や朝方にめまいが頻繁に起こり、特に夜になると回転性のめまいがひどくなります。日中は元気ですが、疲れや生理前の貧血が影響しているのかもしれません。似た経験がある方は教えてください。
ここ2,3日 夜や朝方になるとめまいがよくでます。
朝方寝てるのにめまいしてるなーって 気持ち悪くて目覚めたり、日中はバタバタとしてるからか気がまぎれてるからか何なのか特にありません程程に元気です。
なので、おぉ!治ったか!と油断してると、夜に近づくにつれ ちょいちょい軽いめまいが始まり、夜になると あぁーやばい……って感じのめまいが…。
ほぼ 回転性のめまいです。
しばらくしたり少ししたりその時によるけれど、横になってたら落ち着きます。
何なのかな…疲れてるのかな?と思いつつ
生理前だから貧血なのかな?(貧血もちですが 数ヵ月に一度どーんとひどい貧血に襲われることがあり、寝込むことがありますがパターンがいつもと違うかなぁ)
受診しなさいって感じなんですけど、日中動けてるもんで様子見な状態です…
私もそんなことあったよーとか教えて頂けると助かります。
- R(6歳, 9歳, 10歳)
コメント

jun
私は寝起きとか風呂上がりはよくあります💦吐き気みたいな感じもたまにあります💦

jun
グッドアンサーありがとうございました😊
R
そうなんですね💦💦
しんどいですよね…
私は生理始まって落ち着きました…やはり生理前の何かだったのかなぁ……????って感じで謎です。
コメントありがとうございました🙇暑い日が続きますし、お互い気を付けましょうね😊
jun
生理前はあちこち不調気味なりやすいですよね😅