※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
家族・旦那

妊娠3ヶ月に入り悪阻も本格的に酷くなってきたのか夕方まで調子よかった…

妊娠3ヶ月に入り悪阻も本格的に酷くなってきたのか
夕方まで調子よかったのに
夕飯時になって突然気持ち悪くなり
いつもならご飯を食べればおさまるのですが
ご飯を食べても気持ち悪くて…
洗い物も溜まってるし洗濯物も干しっぱなしで
私は妊娠を理由に仕事も辞めたので
せめて家のことはやらないといけないのにとは思うものの
だるくて何もできません。

旦那さんが明日夜勤から帰ってきたらやるけん
何もせずに今日は寝とっていいよって言ってくれたのですが
仕事終わりで疲れてる旦那さんにさせるのは申し訳なくて
甘えたいのに甘えられない自分も嫌で涙が止まりません。

皆さんはこんな経験はありますか?
こんな時どうしましたか?
教えていただけると嬉しいです!

コメント

ららら

旦那さんがそう言ってくれてるなら甘えても大丈夫だと思います!私も家事全然できずに旦那の帰りを迎える日なんてたくさんあります。
今も悪阻ひどいので、上の子の世話も大して出来ず、私は自分の食べ物を食べるだけで精一杯です。笑
やってくれたら、ありがとうと感謝を必ずして、悪阻がおさまったら、美味しい物食べに行こうって言ったりします😉

  • ちぃ

    ちぃ

    今は甘えてもいいのかなって少しだけだ思えてきました😌
    旦那さんにもいろいろ我慢させてしまってますもんね…
    私もつわりがおさまったら美味しいもの食べに行こうって誘ってみます!
    ご意見ありがとうございます😊

    • 7月31日
おもち

私も似たような状況ですが、旦那から

「無理してお腹の子に何かあったら困るし無理して具合悪くなっても辛いから、辛い日はやらなくて良いよ」

って言われて申し訳ないながらも動けない日もあるので私から

「これから週数経つにつれて頼る日が増えるかもしれないです。その時はよろしくお願いします」

と伝えたら肩の荷が少し降りた気がしました!
親しき中にも礼儀あり、で頼るけどよろしくと伝えてみてはいかがですか?

  • ちぃ

    ちぃ

    体調が悪い日は旦那さんに言ってはきたけど
    改めて頼るねってちゃんと伝えて無かったから
    複雑な気持ちがぐちゃぐちゃになっちゃったのかもしれません💦
    私もちゃんと改めてよろしくって伝えてみます!
    ご意見ありがとうございます😭

    • 7月31日
  • おもち

    おもち

    旦那さんから貰ってばかりで申し訳なくなるんですよね💦
    動けないことも理解してくれますよ☺️
    お互いストレスない妊婦生活送りましょうね🤰

    • 7月31日
  • ちぃ

    ちぃ

    そうなんです😭
    私は何もできてないのに旦那さんばかり仕事に家のことにって申し訳なくて…
    でも皆さんに意見いただいて、今は身体を休めて甘えるべきなのかなって思えてきました!
    ストレス大敵ですもんね!
    お互い穏やかに過ごせますように🌟

    • 7月31日
SOJI

悪阻で辛い日々だと思います。体を大事にしてくださいね。
私も第二子で悪阻を経験しました。寝ても寝た気にならず、起きていても勿論吐き気で何も食べられなくて長男と毎日やっと過ごしていました。夕方辛いですよね。よくわかります。私もちぃさんと同じように家事もできなくて、息子とも思うように遊んでやれず罪悪感を感じていました。
しかし過ぎ去って今思う事は妊娠した自分の身体を大事にすることが最もすべき仕事なのだと思うのです。つわりが辛くて起きてられないのは休みなさいということ。自分の身体のサインを無理に曲げてはいけません。
ご主人様がなんと素敵な方なのかしら!甘えてください。

ご主人と子育ての予行練習と思って家事を覚えてもらってください。ご主人もいきなりお子さんが出てきてから家事をやるのと違うと思いますよ。真面目なちぃさん。きっと素敵なお母さんになれます。そしてご主人様も素敵なお父さんになれることでしょう。どうか泣かないで二人三脚で乗り越えてくださいね。

  • ちぃ

    ちぃ

    優しい言葉にまた涙が溢れてきちゃいました…
    昔から人に気を遣いすぎる性格でいつの間にか旦那さんにも気を遣い過ぎてたのかもしれません…
    今は身体を大事にすることを優先して旦那さんと一緒に頑張ろうと思います😭
    ありがとうございます😭

    • 7月31日
まめ

旦那さん優しいですね😊
私ならお言葉に甘えます。
1人の身体ではないですし、
今無理するより身体休めたが良いですよ😆

私はいまだに悪阻、腰痛あり
旦那がいる時は何もしません

けれど体調よくて娘と買い物行ける時に旦那の好物買ってきたり、感謝の言葉は言います

  • ちぃ

    ちぃ

    旦那さん優し過ぎて無理しちゃう人だから心配になるくらいです😭
    体調がいい時は休んで、体調がいい時にうんと旦那さんに甘えてもらいます!
    ご意見ありがとうございます😭

    • 7月31日