![まむり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家では食べない11ヶ月の男の子。保育園ではしっかり食べている。栄養不安。皆さんはどうしていますか?
11ヶ月の男の子を育ててます。
保育園では野菜も食べたりし、しっかりご飯を食べてるとのことなのに
家ではほぼ食べてくれません。
何グラム作ったとかは神経質になるので計ってません。
とりあえず1品で栄養をと考えて
具沢山チャーハンとか具沢山のうどんとかにしてますが
皆さんはどうされてますか??
体重も問題ないから保育園で栄養をとってもらったらと
思ってましたがふとこれでいいのかと
不安になりました。
- まむり(2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![みぽりん、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぽりん、
わかりますー!
うちも家じゃほとんど食べません笑
が、保育園で食べるからいいか〜で食べる物しかあたえてません笑
退園になることがあったら…と今から不安ですが笑
![ブロッコリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブロッコリー
うちも保育園では残さず食べますが、家では基本白米と牛乳だけ、どんなおかずも食べません💦ミートソーススパゲティに野菜みじん切りしてまぜたら、ソースを手でしごいて麺だけ食べてました😱納豆だけでも食べてればOKと聞きましたが納豆も食べません。それでも保育園で食べてれば栄養失調とかなってないので大丈夫っぽいです👌風邪も一年に一回ひくかどうか、健康優良児です😳具沢山のもの作られてて素晴らしいと思います、体重も問題なく元気そうにしてれば大丈夫だと思いますよ!
-
まむり
回答ありがとうございます!納豆いいのですね😊試してみますが食べないでしょうねー、、、
健康優良児なのですね!心強い😊それなら我が子も大丈夫だと思えました!ありがとうございます- 8月1日
まむり
回答ありがとうございます!
どの子も同じですね、、、
我が家保育園頼りで、退園になったらと思うとゾッとします😭