退会ユーザー
いくら入ってきて、いくら経費かかったかがわかれば良いだけなので適当で大丈夫ですよ。
RSちゃん
母が父の会社の事務をしているので初歩的な事は母に聞きましたが、やはり職業が違うと、業語ややり方も変わってくる所もあるので、独立するならある程度旦那さんが事務も初歩的な事は覚えてないと難しいと思います。
幸い、旦那は詳しかったので旦那に聞いていましたが、帳簿やExcelなどは独学でも難しい所があったので最初の一年、勉強として税理士を雇いました!
退会ユーザー
いくら入ってきて、いくら経費かかったかがわかれば良いだけなので適当で大丈夫ですよ。
RSちゃん
母が父の会社の事務をしているので初歩的な事は母に聞きましたが、やはり職業が違うと、業語ややり方も変わってくる所もあるので、独立するならある程度旦那さんが事務も初歩的な事は覚えてないと難しいと思います。
幸い、旦那は詳しかったので旦那に聞いていましたが、帳簿やExcelなどは独学でも難しい所があったので最初の一年、勉強として税理士を雇いました!
「お仕事」に関する質問
職場に しょっちゅう休みや遅刻・早退をする人がいます。。 お子さんは小学5年生らしいので手がかかるわけではないと思います。(障害がある等ではない) 毎月2〜3日必ず休んでおり、遅刻・早退の理由も「家の都合」と言っ…
未就学児2人の子どもがいます。 看護師やってます。 新人から約5年弱は 消化器外科、緩和ケア、整形外科、脳外科、内科の 急性期混合病棟で働きました。 そこから産休育休2回含めた約10年は大学病院で働きました。 新…
今日私は仕事で、本来なら子供達は土日祝休みの旦那が見るのですが、ここ最近旦那も仕事が忙しくほぼワンオペです。 今日も朝からゴルフに行ったので私は子供3人の準備をしてお弁当を作って保育園と学童に預けて仕事に行…
お仕事人気の質問ランキング
コメント