

退会ユーザー
いくら入ってきて、いくら経費かかったかがわかれば良いだけなので適当で大丈夫ですよ。

RSちゃん
母が父の会社の事務をしているので初歩的な事は母に聞きましたが、やはり職業が違うと、業語ややり方も変わってくる所もあるので、独立するならある程度旦那さんが事務も初歩的な事は覚えてないと難しいと思います。
幸い、旦那は詳しかったので旦那に聞いていましたが、帳簿やExcelなどは独学でも難しい所があったので最初の一年、勉強として税理士を雇いました!
退会ユーザー
いくら入ってきて、いくら経費かかったかがわかれば良いだけなので適当で大丈夫ですよ。
RSちゃん
母が父の会社の事務をしているので初歩的な事は母に聞きましたが、やはり職業が違うと、業語ややり方も変わってくる所もあるので、独立するならある程度旦那さんが事務も初歩的な事は覚えてないと難しいと思います。
幸い、旦那は詳しかったので旦那に聞いていましたが、帳簿やExcelなどは独学でも難しい所があったので最初の一年、勉強として税理士を雇いました!
「お仕事」に関する質問
旦那の会社へ手紙を書こうか迷ってます✉️ なぜ書くか迷うまでに至ったかというと… ①私が娘を妊娠中の時から育休取得をしたい旨を伝えていたが、人手不足だったため新しい人が入ったら良いよと返答をもらっていた。しかし…
パートなのですが契約と違うシフトを組まれていて困っています。 土日は休みが基本で人がどうしても足りないときは、土日どちらかは時短で出勤できるのでそのときは相談してほしいという契約を、最近なんの相談もなしに…
保育士の方に聞きたいのですが 先週アデノになり、明日より登園許可あり登園させます。 鼻水のピークは越えたのですがまだ鼻水がズビズビで もともと耳が弱くすぐ中耳炎になるため 明日から3日間くらいは私が勤務終わる…
お仕事人気の質問ランキング
コメント