※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

妊娠が発覚したので、介護職の上司に報告するタイミングについて相談です。

最近、介護職始めました。
まさかの今日妊娠が発覚しました。
1人目と同じような軽い悪阻が始まりました。
上司にはどのタイミングで報告しますか?

コメント

ゆゆ

介護してました。
すぐ報告しました。力仕事なので色々免除してくれました!

いー

身体介助など入ってる場合は、すぐに相談したほうがいいと思います🙂
私の場合、臭いに敏感になり、トイレ前を通るだけできつくなりました😅

また産婦人科の先生には看護師さんと介護士は無理しすぎで切迫流産になりやすいからできるならお休みしなさいと言われました。

始めたばかりで相談しづらいと思いますが、体調が第一ですので無理をせずに😌

  • いー

    いー


    陽性とわかっても胎嚢確認がまだでしたが、体調があまり良くなくてすぐ相談しました。

    特養で働いてるのですが、見守りとかできる範囲のことで仕事を続けていますよ☺️

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

デイで介護士してます。

私は胎嚢確認できてから伝えるつもりでしたが、送迎車に添乗して欲しいと頼まれ、それはキツかったために報告をしました。

早めの方がやはりいろいろ安心かと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下のお返事です。

    結果的には病院行く前に伝えました。小規模なのでスタッフ同士も仲が良く、おば様しかいないので皆さん喜んでくれました。

    仕事は1人目妊娠前からずっと続けてます😌

    • 8月1日
ママリ🔰


皆さんコメントありがとうございます😭

病院に行く前に伝えましたか??
また、妊娠発覚してから辞めずに働いていましたか??