※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月検診で3720g、今日の体重は4.5kg。1日の増加は48.75〜55g。母乳+ミルクで太りすぎか心配。

生後1ヶ月半の息子です👶
今月15日の1ヶ月検診で3720gでした。
今日息子と私で50.4−私45.9で4.5kgが大体の息子の体重だと思います。
4500〜4600g−3720=780〜880÷16日間
=48.75 or 55gが1日の増加やと思います。
今はミルク寄りの混合で母乳+ミルク昼100〜120
夜130に増やしました。
太りすぎですか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月半ならいい増え方だと思います。
ちょっとミルクが多いかなという気もしますが、吐き戻しが多いわけでないなら、そういう子なので気にしなくていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつ乳はしますが吐き戻しはあまりないと思います😊
    ミルクあまり足したくはないんですが何しても泣くので🥲
     

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんはお腹いっぱいすぎても泣くそうですよ。お腹いっぱい苦しいよーって泣くそうなんですが、お腹が空いたのとお腹いっぱいの区別が付かないのでミルクを多めに出されたら飲んじゃうそうです。
    眠くて泣いている可能性もあるので、飲ませすぎも気になるなら減らしてみてもいいと思います。

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    減らすとしたらどれくらいずつ減らすべきだと思いますか?

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    減らしても10ずつですね。でも、今規定量を見たら、1から2か月は120から160でした。
    それを思うと適切な量なんじゃないかなと思います。
    うちの子、その時期120がギリギリ飲めたので、てっきりそうだと思い込んでました。
    失礼しました😞

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです😃
    確かにお腹見たら結構パンパンで苦しかったんかもしれないですよね😅
    母乳育児もしていきたいのでこの機に少しずつ減らしていこうかなって思います!
    うまくいくかはわかんないし不安なんですけどね😅

    • 7月31日