11ヶ月の男の子が急におっぱいを嫌がるようになりました。離乳食は食べており、体調に異常は見られません。夜泣きがひどく、おっぱいで寝かしつけていたため、拒否されて寂しい気持ちになっています。卒乳のサインでしょうか?
11ヶ月の男の子です。昨日から急におっぱいを嫌がるようになりました。こんなことってありますか?
具合が悪いのかと思いましたが、離乳食は三食出されたものは全部たべます。特に吐いたり、うんちに異常があるようにも見えません。
おっぱいが急に不味くなったのでしょうか?
最近夜泣きがひどくおっぱいで寝かしつけていたため、嫌がるようになってかなりきついです。
そして、母として寂しくて拒否されていることに涙がでます。
卒乳のサインなんでしょうか。。?
- えいなな(9歳)
コメント
akari
赤ちゃんは気分屋さんなところもありますからね😭
夜泣き以外の時は飲むんですか?
前日に油物をとりすぎたりしてないですか?
卒乳のサイン・・・それもあるかもしれません!
おっぱいよりも抱っこで安心して寝たいのかもしれませんよ🙏🏼
私の場合は、おっぱい大好きすぎて
私ではなくても、おっぱいがあればいいんじゃ・・・ってたまに思っちゃって😭
ママリ
私も先週おっぱい嫌がって飲まなくなり自然と卒乳しました。
私は妊娠してるので出にくくなったのもあるしアジが変わったのもあるかとおもいますが、急すぎてこっちがついていけず寂しすぎました(笑)
それからはずっと抱っこで寝かせてます^ ^
-
えいなな
そうなんですね!
やはり味が変わってしまったのでしょうかね。。
抱っこ寝かしをして来なかったので、大変です(TT)
急過ぎて寂しいですよね。。
1月に卒乳しようと決めていたので、ちょっと待って〜!!って感じでした。。- 9月21日
-
ママリ
私もそれまではずっと添い乳でした!抱っこ寝かししてなくてきつかったし妊娠してるのできついけど、意外と寝てくれることを知りました(笑)
寂しくて日記に書きながら涙が。。(笑)
私も1歳になったら卒乳と思ってたのではやくてびっくりでした!
これもこどもの成長ですよね😭💕- 9月21日
えいなな
うちの子もおっぱい成人でおっぱいあれば大抵のことはおさまるって感じだったんですけど、急にです。。
夜泣き時に限らず、日中もです。
確かに最近カレーライスやオムライス、パスタなど続きましたが、完母ですが、これまでと大して変わらない食生活です。
11ヶ月目にして、彼に何が起こったのか。。( ; _ ; )
抱っこも仰け反るし、手で嫌!みたいに振り払う動作も身につけてきました。。
イヤイヤ期なの?早くない?って感じです。( ; _ ; )
えいなな
おっぱい成人→おっぱい星人
でした。笑