![ぴーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
600で良いと思います。
350は少ないと思いますよ💦
600全部は多いと感じたら中身少なくすれば良いですし。
![かなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなママ
上の子が4歳の時に580のを買いましたが、結構大きいです💦
たくさん入れると重いので、半分くらいにしています。
年少以上になると直飲みの子が多いので、買い換える可能性考えたら今の年齢に合わせてあげるといいかなと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳半のうちの子も600ミリ使ってますが、夏なんか全部飲み干してお茶追加で幼稚園で買ってます笑
冬は350の水筒にしてますが、600でも若干重たそうだけど行き帰りだけだし気に入ったものを使わせてます😅
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
日中どうですか?
おやつや給食は出るとは言え
暑いですし350では足りないと思いますよ….
500ぐらいがちょうど良さそうですが
うちのはめちゃくちゃ飲むので580のを持たせています…!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも最近これの色違い買いました!
ストロー、直飲み、コップと飲み口替えられるし中身の量は調整すればいいかなって思ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳で600の水筒使ってますが、うちの子はあまり飲まないので半分しか入れなくても飲みきりません💦
ちなみに我が家の娘もスヌーピー大好きです。
こちらの水筒とても可愛いのですが、どのメーカーのものでしょうか??
-
ぴーまん
名前は分からないのですが
YahooやAmazonで「水筒 スヌーピー」と検索したら出てきました😍- 7月31日
コメント