
コメント

あくるの
あと2日で2ヶ月になっちゃいますが、下の子大体同じくらいですかね?🤗

mm
現在1ヶ月と10日です😊
-
はじめてのママリ🔰
7日違いです!!
- 7月31日
-
mm
近いですね!!😊
- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
近いです!
夜とかまとめて寝てくれますか??
うちは昼間は抱っこで夜は3時間おきですー- 7月31日
-
mm
最近は夜のは12時〜15時ぐらいまでは3〜4時間おきです!その間は一人で寝てくれてます!夕方〜夜12時ぐらいまでは、起きているかぐずっているかの2パターンです笑笑
- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
寝かせててもぐずらないですか?
うちも夕方は特にぐずります!- 7月31日
-
mm
夕方はぐずります!!特に夜ご飯食べている時が特に笑
それ以外はすぐ寝てくれます!- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ羨ましいです!
昼間基本抱っこですか😱- 7月31日
-
mm
昼間はミルクを飲んだらすぐねてしまってます笑
夕方から夜の12時までがいつま大変です💦- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
よく寝てくれて羨ましいです!!
ちなみにミルクどれくらい飲んでますか??- 7月31日
-
mm
いまは120〜140のんでます!
- 7月31日

やいこ
1ヶ月と20日くらいなら6月半ばですか?
私のとこは今日で生後50日になりました♪(6月11日生まれです)
-
はじめてのママリ🔰
6月14日です!!
めっちゃ近いです!- 7月31日
-
やいこ
同じ月齢の子って、この時期まだ出会わない(出歩かないので)ので、ママリで出会うと安心しませんか😅?
スーパーで買い物したり、上の子の保育園送迎中も赤ちゃんは見かけるけど、みんなうちの子よりは月齢が上だったりで…- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
安心します!
そうですよね!上の子の時はあんまり外出なかったですが、下の子は上の子に合わせてなので結構連れ回してしまってますー- 8月1日
はじめてのママリ🔰
1ヶ月と20日くらいです!!
あくるの
10日違いくらいですかね😊
兄弟なのも同じですね!
はじめてのママリ🔰
ほんとですね!!
4歳前になったら上の子楽になりますか??
あくるの
2歳半過ぎて会話が出来るようになってからかなり楽だなと思うことが増えました🤔
同じ不機嫌で泣き喚いてるにしても、ただ泣いてるだけより言葉で不満を言われながら泣いてる方が私的には有り難いです😂
はじめてのママリ🔰
やっぱり会話できると違いますよね!
言ってることは理解してるんですが、まだあんまり喋れないので不機嫌多いです!
下の子は寝てくれますか??
あくるの
なんで不機嫌なのかわからないとこっちもついイライラしてしまいますよね😭
日中は上手く寝られなくてグズグズ泣いてることが増えてきました!
酷いと1日中抱っこです😅
でも夜は寝かし付けたら朝まで授乳以外はコロッと寝てくれます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!
同じです!
昼間ほぼ抱っこです!
上の子保育園8月いっぱいまで、なのでそこからがどうなることやらって感じです!
夜3時間おきとかですか?
あくるの
2人見るのはかなり大変ですよね😭
今週からいきなりずっと抱っこじゃないと泣き続けるようになりました。
夜中は4〜5時間おきです!
日中は3時間おきに授乳してます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね?!
それまでは下においても泣かなかったですか??
夜中4〜5時間おき羨ましいです!!
あくるの
それまではわりとセルフねんねとかしてくれてました。
目が見えるようになってきたから興奮してるのかな?って予想です😞
本当夜中まとまって寝てくれるのが救いです😭
それがなければ寝不足でぶっ倒れてそうです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね?!
いつから5時間とか寝始めましたか?
あくるの
上の子は10ヶ月で夜間断乳するまでは夜は2〜3時間おきでした!
下の子は今月中旬くらいからですかね…その分昼寝がほとんどなくなりました😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!上の子は早くから20時から4時とかまで寝てくれてたのですが、下の子はなかなか3時間から伸びないです!
早い時からよく寝てくれるようになったんですね?!
うち昼寝が長いのかな〜?